※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が発熱したら毎回コロナ、インフルの検査しに病院行きますか?病院に行く行かないの判断ってどうしてますか?

子供が発熱したら毎回
コロナ、インフルの検査しに病院行きますか?

病院に行く行かないの判断ってどうしてますか?

コメント

やなこ

うちは家族がコロナだと主人がテレワークにするのと、
幼稚園をどの程度休ませるかの判断の為もあって、
38℃以上熱が出たら大体検査してもらっています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    37℃台の場合は幼稚園は休ませるけど病院は行かず、38℃超えたら行く感じですか?
    夜38℃以上あって次の日下がっていても、病院行きますか?

    • 2月26日
  • やなこ

    やなこ

    37℃台でしんどそうなら受診、熱以外元気なら様子見にしています。
    翌日下がっていて、何も症状がなさそうなら様子見にしますが、
    咳とかの症状がある場合は念の為受診しています。先日そんな感じでインフルエンザだったので、指定期間お休みしました💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな場合もインフルの時もあるんですね💦
    結構波があったりするので、熱下がったな〜と思ったら夜にまた上がったり、高熱続くなぁと思って病院行く日に下がったり。
    熱出て行ったけど何もせず返された病院もあったので💦

    • 2月26日
deleted user

2日熱が続いたら検査します⭐️
1日だけで下がるならしないです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱が下がっても次の日また熱が上がったら病院行きますか?
    結構波があるのでいつも迷います😅

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    熱が下がってもまた上がるなら検査します⭐️24時間解熱しているかどうかで判断します☺️

    • 2月26日
ゆき(o^^o)

コロナはずっと家で調べてます。
発熱後12時間くらいしてから、調べてもらいます。

はじめてのママリ🔰

私は子供の熱は2日以上続いてたら、病院行ってますが、1日で熱が下がったら病院にも行ってないです。
検査はそのときの流行によります。