※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

生理前に顔面蒼白になり、手足のこわばりやしびれ、頭の締め付け感で日常生活に影響が出ています。婦人科で相談したが、原因は不明。過換気症候群の可能性も。

生理についてです。


生理前に顔面蒼白になります。
ホルモンバランスの関係でそうなるのはなんとなく自分ではわかってるんですけど原因不明です。

また、手足がこわばることやしびれ?
頭が締め付けられる感じで頭が働かなくて
仕事や日常生活に影響が出ます。

以前にお医者さん(婦人科)相談した時も

起立性の何かじゃ無い?と言われて
なんだろうねって感じでした。

しびれがあったのでリウマチも疑って病院にも行きましたがリウマチではなく過換気症候群?と言われました。

コメント

きゅう

私も生理前、排卵日あたりは
痺れがおきます😅

自律神経失調症なので
それ関連だと思ってます。
ホルモンバランス崩れると
自律神経も必ず崩れるみたいなので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです!

    生理中に起きることもありますが💦
    基本は生理前ですね。


    私も自律神経弱いです

    自律神経失調症はどうやって対策してますか?

    • 2月26日
  • きゅう

    きゅう

    自律神経失調症自体は
    効く薬はないらしく
    漢方薬飲んでる方もいますね。
    あとはストレッチ、ヨガなど、、、

    とにかくストレッチ溜めない
    適度な外出、ストレッチなどしてます。
    家に篭もったほうが
    しんどくなるので😅

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    薬ないんですね🥲🥲🥲

    ちなみに自律神経失調症って病院で診断されたんですか??

    自律神経失調症の場合はどこの病院行けばいいですかね?

    • 2月26日
  • きゅう

    きゅう

    自律神経失調症は自分でそうだと思ってます。
    パニックで心療内科へ行った時に
    その話したらそうだねと言われました。
    心療内科や内科とかかと思います👌

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パニックっていうのはパニック障害とかではなくてパニックになった時に行ったってことですかね?

    色々とありがとうございます!

    • 2月26日
  • きゅう

    きゅう

    パニック障害のことです!
    自律神経失調症の方は
    不安症やパニック障害の方
    起きやすいそうです😩

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私もパニック障害なってたかもしれないです。

    不安症もあると思います。

    パニック障害はどんな症状起きますか??

    たくさん聞いてしまいすみません😂‼️

    • 2月26日
  • きゅう

    きゅう

    何か不安に襲われた時に
    息苦しさを感じたりですね。

    私の場合、逃げれない場所
    歯医者、美容室、狭い空間
    動けない場所にいると息苦しさを感じて
    頭の中がそれでいっぱいになってしまう感じです😅
    心臓がバクバクしすぎて
    倒れそうになります😑
    歯医者でパニックになってしまい
    歯医者はいまだに怖くて行けてないです😔

    • 2月26日