
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子の場合は2歳から入りましたが、周りから刺激受けてとても伸びました。
公立だったので発達ゆっくりの子数名いて加配?の先生もいて安心して預けていました。
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合は2歳から入りましたが、周りから刺激受けてとても伸びました。
公立だったので発達ゆっくりの子数名いて加配?の先生もいて安心して預けていました。
「保育園」に関する質問
バイト先が通勤時間1時間かかるんですが一応いまは名前だけ残してもらってる状況でいつでも戻ってきてねって言われています。バイト先に戻りたいと思っていますが通勤時間がやっぱりかかってしまうので保育園のお迎えが…
2歳(保育園)、0歳がいる、いたママさんに質問なのですがお風呂ってどうしてますか? うちは0歳は昼間にいまだに沐浴してます 2歳はパパと入りたいというので夜ご飯をたべてから入りますそしてパパがそのまま21時の寝かし…
夫と同じ空間にいるのが苦痛です。 もう本当にストレスで視界にすら入れたくないです。 夫の性格が不器用で雑でできないことが多すぎて 私の家事量育児量が半端じゃなくキャパオーバーです。 保育園の準備も毎日毎日私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
コメントありがとうございます!
通う保育園が加配がないので、発達ゆっくりでついていけるか不安です💦