※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除について、申請すると返ってくる金額や手続きの手間、控除額について教えてください。

妊娠中・出産に関する医療費控除について

医療費控除について質問です。
申請すると多少返ってくると聞いたのですが
どのくらい返ってくるのでしょうか😥

手続きが大変そう+めんどうでやらずにいたら、
主人に貰えるのになぜ手続きしないのか
理解できないと言われました😂

参考までにどのくらい控除されたか
教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

還付金は医療費から10万円を引いた分の10%程度です。(年収によります)
住民税も10%安くなります。

例えば医療費30万なら、10万円引いた20万円の10%で2万円還付、2万円住民税が安くなる感じです。🙆‍♀️

りー

収入の多いほうが確定申告したほうが一般的にはよいので、理解できないと言ってるのであれば旦那さんにやってもらってはいかがでしょう…?

年収と医療費にもよるので一概にいくら還付、住民税の控除がされるかはバラバラです。決まった計算方法があるのでそれに当てはめるのが1番わかりやすいかと。