※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週目の赤ちゃんにミルクのみ与えるため、母乳の出を止める方法について相談です。張りが気になったら搾乳すると良いですか?そのうち母乳は出なくなりますか?

生後3週目、蕁麻疹でるほど授乳と寝不足が
ストレスなのでもう潔く完ミにしたいと思っています。

赤ちゃんにはミルクのみ与えて行けばいいと思うのですが、
私は母乳の出をとめていくためにどのような事をすれば良いのでしょうか?

張りが気になったら搾乳する、
とかですかね???

そのうち出なくなりますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳を出すと作られちゃうので、わたしはとにかく二日間出さないように我慢して、3日目に一気に出しました!
そしたら母乳の分泌が落ち着いてきましたよ!!

ただ出さないとカンカンに張って痛いので、冷えピタや保冷剤でとにかく冷やしてましたが、地獄でした。
おっぱいが張って痛すぎて寝る時も身動きとれず、熱をもってて少しでも触ったり動くと痛いしで2日間泣きまくってました😭

今はとにかく体がしんどいし眠たいですよね、本当におつかれさまです🥲
スムーズに完ミに移行できるよう祈ってます🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます( ; ; )♡

    2日我慢は想像するだけで痛すぎます( ; ; )
    もともと母乳の出はいい方でしたか???💦
    3日目に絞ったのは思いっきり絞る感じでしょうか???

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳の出はめちゃくちゃいい方で、母乳パッドは1日に5回以上変えないとすぐブヨブヨになってました!😂

    2日間は一切しぼらず(垂れてくる分は仕方ないです)3日目に一気に絞り出しました!!
    めちゃくちゃ柔らかくなって、楽になりましたよ😭✨
    このやり方は助産師さんに聞いたのと、ネットで調べたのですが人によっては乳腺炎になると困るので、可能であれば産婦人科に電話して聞くのもいいかもしれないです☺️✨

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに私は産後7日で実践して完ミに移行しました☺️

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!1日5回変えるほど出ていたなんて😳
    そんな出ていても母乳外来とか特に通わず断乳できるものなのですね!!!
    張りの様子見て実践してみます☝️
    産後7日で完ミに移行したのですね!私も授乳やおっぱいのストレスから早く開放されたいです😭😭😭🙌

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ出がいいおっぱいでした😂今もしぼると出ます!笑
    ほんっとーーに痛いので、保冷剤と冷えピタたくさん用意しておくことをお勧めします😳😭
    少しでも早く解放されることを願ってます🥰

    • 2月27日
カカオ

1歳の卒乳時のことですが、私は気になった時に搾乳して捨てて、、、をのんびり繰り返して、3〜4日で張らなくなりました🥹

痛くて張るのが我慢できなかったので、もう気になったら軽く絞る!というのをとにかく繰り返しちゃいました💦

これから赤ちゃんがたくさん寝てくれて、お母さんもストレスが減ることを願っております!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます( ; ; )♡
    搾乳は痛いくらいまで我慢してましたか???💦

    また、4日ほどで張らなくなってその後出なくなるような感じでしょうか???😳😳😳

    • 2月26日
  • カカオ

    カカオ


    限界まで我慢!まではしなかったのですが、カチコチ🪨!になったら搾って捨てて...って感じでした🍼💦
    お風呂ですごいピューピュー出てくるので、お風呂のタイミングでめちゃくちゃ搾り出してた記憶があります☺️照

    張らなくなったら搾ることもなくなったのでわからないのですが、もう母乳パッドも不要で、ツーンとする感覚も自然となくなっていた気がします!

    私は元から搾乳するほどの母乳量はなかったので、案外スムーズに終わっただと思います🥹!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます❕とっても参考になります🙇‍♀️💕

    張らなくなったらもう終わりだよーの合図ということでしょうか?😳
    そんなふうに自然に終えられたらいいなと思います💦☺️

    • 2月26日
  • カカオ

    カカオ


    張らなくなった=終わり!かどうかは私もわからないのですが...🥹
    自分が搾乳しなくても辛くない身体になっていれば、しなくても問題ないんじゃないかな〜?と私は思っています☺️!

    寝不足のストレスもある中、母乳を止めるのストレスまで増やすのも辛いと思うので、
    無理なくスムーズにやめられるといいですね😭✨

    ミルクセーブのハーブティーも売っているようなので、そう言うのを飲んでいくのも良いかもしれないですね❤️🩷

    • 2月27日