
コメント

退会ユーザー
休んでよくなるなら大丈夫です。
休んだり体勢を変えたりしても、5-10分おきに張り続ける時とか、痛みがある場合は産院に連絡した方がいいです。
退会ユーザー
休んでよくなるなら大丈夫です。
休んだり体勢を変えたりしても、5-10分おきに張り続ける時とか、痛みがある場合は産院に連絡した方がいいです。
「お腹の張り」に関する質問
経産婦です。 5時頃からお腹の張りと腰の痛みがあり、10分感覚だけどそこまで痛みがなくて、朝6:00頃トイレに行ったらおしるしがありました。 これは今日生まれますかね?? 7:00までも10分間隔ぐらいで定期的な腰の痛み…
妊娠21週になるんですがお腹の張りがあります。 カッチカチになるのは1日2~3回、カチッとまでいかなくても張るなと思う張りも合わせると1日5-6回くらいは張ります。 いずれもすぐにおさまり出血や痛みはないですが 次…
36週の前半です。 軽い生理痛みたいな腹痛、腰痛あり 恥骨の痛みあり お腹の張りあり、カチカチもある 子宮口が3、4センチ エコーしたらVラインの上あたりまで来ているため、先生からは「赤ちゃん、降りてきている」と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
休んで良くなったのと、便秘なのですが、出たあと楽になったのでそのまま様子見ています✨️