
コメント

4人のママ
長女の時に同じく低学年でカッパはイヤしまうのも大変といって傘が折畳み傘のみになったので、
小学の娘は入学してからカッパは使用してないですね💦家でも、使ってないですし(人 •͈ᴗ•͈)

ママり
校外学習がある時はカッパ必要ですが、普段の通学ではカッパきた事ないし着てる子も見ないですね🤔
でも校外学習の時のためにあって損はないかと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
校外学習は確かに持ち物にカッパありますね!
ランドセル用じゃないカッパをその時に用意しようかと思います😄
ありがとうございます!- 2月26日

はじめてのママリ🔰
今でも途中まで子供を送ってるのですが、カッパ来てる子は見かけないです。
入学したての頃でも2~3人居たかな?って感じでした。
傘をちゃんと持てなくて、多少は濡れて帰ってきてますけど(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そう言われると確かに着てる子ほぼ見ないですね😂
入学の頃には暖かくなりますし、濡れて帰ってきても大丈夫そうですね😆- 2月26日

はじめてのママリ
1年生の時に買いましたが、畳むのが大変だから嫌だとなり全然使ってません💦
基本は傘だけですが、大雨の時は傘+ランドセルにカバー付けてます。
-
はじめてのママリ🔰
使わない方が大多数ですね!
ランドセル買った時にランドセルカバー付いてきたので活用しようと思います😄- 2月26日

ままり
一年生の時点でダサいよねってお友達と話して基本傘です😅
けどうちの学校は低学年はカッパでって言われてるので一応持たせてます💦
朝は晴れだけど、帰りの時間雨降るか微妙な日とかは傘だと降らなかったら忘れて帰ってくるのでランドセルにカッパ入れてます!
これはばかりはホントその子によるので高学年の女の子でもカッパ着てる子は近所にいます💦
はじめてのママリ🔰
女の子もやはり着たがらないんですね!
買わないでおこうかと思います😂
ありがとうございます!