![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週の妊婦が左下腹部の痛みに悩んでいます。寝返りや起き上がり時に痛む症状で、胎動はあるものの痛みが強く感じるようです。検診で何も指摘がなかったため、切迫早産の不安もあります。
26週の下腹部痛について質問です。
現在26週です。
昨日朝起きた頃から下腹部痛があります。
横になってたり、座ってじっとしてると治るのですが寝返りを打ったり起き上がろうとしたり着替えようとして足を上げた時に左側の下腹部が突っ張ったように痛みます。
例えるなら、鈍痛というよりは長距離走の時に脇腹が痛くなる痛みに似ている気がします。
痛い方の左側を下にして寝るとすぐ治ります。
昨日はなるべく横になってゆっくりして早く寝たのですが、今朝起きても昨日と同じ感じです。
お腹の張りはあまり感じず、胎動もあるので子宮が大きくなる痛みかなぁと思うのですが、今までもチクチクしたり牽引痛かなと思うことは沢山あったのですが今回、結構痛くてびっくりしています。笑
我慢できるのですがイテテって感じです。
妊娠中期から後期で子宮が大きくなる痛みが痛くて辛かったという方はいらっしゃいますか?
先週の検診では何も言われず、来週も検診があるので様子みようかなぁと思ってるのですが…
切迫早産も怖くて、経験ある方のお話を聞きたくて質問しました。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産院に早めに電話してください!
たしかに牽引痛かもしれませんが、切迫早産以外の心配もあります。診察しないとわかりません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
病院に電話して相談したところ、少し様子見てみてくださいとのことでした。
質問したりアドバイスも頂けて安心できたので病院に電話してよかったです!!
ありがとうございました☺️❤️
コメント