
コメント

はじめてのママリ🔰
してないです💦ママリさんは専業か育休中ですか?私が育休中の時は自分のついでに作ったやつを冷蔵入れておいたら勝手にチンして食べるスタイルもしくはテイクアウトでした!何時に区切りがいいとか分からないので😵

はじめてのママリ🔰
私も仕事してるので勝手に食べてもらってます!
カップラーメンとかすぐに食べれるものは常備はしています✨
-
はじめてのママリ🔰
お互い仕事してると旦那さんのご飯は無理ですよね💦
カップ麺私も常備していてたまにはそういうのに頼っていいですよね!- 2月26日

空色のーと
準備してました😊
でも、時々私も出かける用事があるので、その時は自分で支度させてました。
-
はじめてのママリ🔰
空色のーとさんが準備されていたんですね!
予定あると毎回は難しいですよね💦- 2月26日

はじめてのママリ🔰
うちの夫もテレワークで
私が家にいる時は用意してました💧
テレワーク用に自分でご飯事前に買っといたら?といつも思ってます😡
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり自分で用意してもらったほうがこっちの負担は減るし楽になるしそう思いますよね😂
- 2月26日

年子怪獣mama🦖🐾
専業主婦ですが、基本自分でやってもらってます😌
毎日お昼時間異なるから合わせてられないし、まず私はお前のママじゃねえ🤟🏻ってことで準備しません😉😉
-
はじめてのママリ🔰
お前のままじゃねぇって確かにそうですよね!
子供ことならやって当たり前ですがお父さんだと自分でできますもんね💦- 2月26日
はじめてのママリ🔰
今専業です!
そのようにしていたんですね!
テイクアウトできるお店が近くになくて作ることが多いんですが自分でチンするなら夫のタイミングで食べれるのでそうしようかとおもいます!