
娘が2歳になり、ダメダメ期が始まり、誰にでもダメと怒ります。特にパパが溺愛しすぎているため、困っています。同じような経験の方いますか?
2歳になったばかりの娘の成長について。
少し前からイヤイヤ期ならぬダメダメ期が始まりました😅何でもかんでもダメー!気にらないと『いーよー(駄目な方の)』と手を焼いております😅
ここ最近、私以外のパパ、息子、おばあちゃん、おじいちゃんに対して少し娘を見ていると何もしてないのにダメーと怒ります…。
みんな可愛くて娘を見ているだけなのですが、目の前にある物を取られたかのように守りながらダメーと言ったり色々です💦
パパは娘を溺愛しすぎて、何してる時でもお顔を見てるので娘に怒られてばかりです💦
だから誰にでもこうなっちゃったのかな??とか
息子もこんなだったっけ??と困ってます…。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
普通じゃないのでしょうか😭??
- かぁ(3歳0ヶ月, 16歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの次女もそうでした😂
最近は「だーめ、あっち行って💢」です、、
長女の時はそんなことなかったのでびっくり通り越して笑えてきます(笑)
かぁ
コメント有り難うございます!
はじめてママリさんのお子様も見てるだけで怒りますか😭?
パパは、可愛いな〜恥ずかしいのか〜??となんとも思ってないのですが
実母が『可愛いから見てるだけなのに〜』と軽くショックそうで私も実弟もそんな事なかったと言われました😭😭
はじめてのママリ🔰
怒ってました😂
最近は理不尽に怒ることは減りましたが、丁度2歳くらいの頃はそんな感じでした(笑)
今はお友達が娘の方見ながら進んでくるだけで「ダメ!コラ!あっち行って!」って怒ってて、来年から幼稚園未満児なのですが「大丈夫なのか、、?」と頭抱えてます🤦🏻♀️
かぁ
そうなんですね🥺
同じお子さんがいて安心しました😟💦
私だけは怒られないのでプラスに考えるようにします(笑)
娘も同じです!
お友達は、一瞬しか見てないのに持ってる物とか抱きしめながらだったり、指でばってん✕作って『だめーー』って先が思いやられます😅