
妊娠中の方が短期の事務アルバイトで雇ってもらえない理由や、隠して働くことの難しさについて相談したいです。
短期のアルバイトについて質問です!
わたしは授かり婚で夜の仕事を今までやっていたのですがタバコなど環境も悪いので妊娠とわかった時に辞めました。
まだ籍は入れていなく今は実家なのですが
パソコンも得意な方なので短期の事務のアルバイトをしようと応募した所妊婦という理由で断られてしまいました…
やはり妊婦と伝えたら雇ってもらえないのでしょうか…
同じ状況や、短期アルバイトしようとしていた方いたら意見聞きたいです。
妊婦なのを内緒で少しだけ出来るものなのか…
体調も最近は落ち着いてきたので隠し通せそうですが難しいですかね(´・ω・`)
- むぎ(7歳)
コメント

あい
初めまして。
お気持ちわかりますが、妊婦さんで雇うのはリスクが高いと思います。また黙ってるのは良くないと思いますよ。
家でできる内職を探してみてはいかがでしょうか?
むぎ
ご意見ありがとうございます。
やはりそうですよね…
内職で考えてみます(´・ω・`)