※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の布オムツカバーについて、サイズ選びや買い替えの頻度について質問があります。サイズが合わず困っています。内ベルト指定で、15キロ近い子どもに90サイズは大丈夫でしょうか。また、下の子の買い替え頻度も知りたいです。

保育園の布オムツカバーについて質問です😀

4月から0歳クラスと2歳クラスに入園予定です😀
今の保育園は紙オムツですが新しい所は布オムツなのでカバーが必要です🥹

西松屋に行ったら種類も少なく上の子のサイズもありませんでした😂
ネットで探しても90までが多いのですが15キロ近くても90でいけますか??🤔

出来れば95かなと思いましたが見つけるのが大変で🥹

ちなみに内ベルト指定です🤔

あと、下の子は卒園までいる予定ですが布オムツカバーはどのくらいの頻度でサイズアップで買い替えるのでしょうか🤔

コメント

ぽんぽん🧸

布オムツを使ってる保育園で働いでました。
正直に言うと、布オムツカバーはしっかり体格に合わせて使わないと漏れます。
体格が大きいのにオムツもう外れるからと小さいタイプを使うとベルトの締め付けもあり子どもがすごく嫌がります。
なので大変でも体格に合ったサイズを見つけてあげて欲しいです😭
買い替えはオムツカバーの状態とサイズによって変わりますが、1年は大丈夫かと…
成長に合わせて買う感じになると思います。
たまに上の子のオムツカバーをおさがりしてる方いますが、何度も繰り返し使うので撥水力もなく染み込んでしまうので状態によってはお下がりできないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽんぽんさんのコメント見てから必死に95を探しててお返事忘れてました🥹
    95みつけたんですが、3歳でもテープタイプを使うんですね🤔
    案内には書いてるのも内テープだしパンツとは言われてないのでテープだと思いますが🤔

    下の子は今62センチ6.5キロで4月だから大きくなってもそこまでじゃないと思いますが70と80で迷ってます🤔
    80のほうが長く使えるかなと思いますが大きいとずり落ちるんですかね🥹

    • 3月3日
  • ぽんぽん🧸

    ぽんぽん🧸

    2歳ならトイトレが始まって午睡時に布おむつすると思います!
    あとはパンツで過ごす時間以外は布おむつかと!
    確かに80だと大きそうですね💦
    布おむつの厚みもあるしテープで止めるので80を買って使ってみて大きそうであれば70にしてみていいと思います!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    80買ってみます😁
    とても参考になりました✨

    • 3月3日