乳アレルギーの娘がいて、小麦も発覚。50gの負荷試験を受けることになりました。成長とともに食べられる量やアレルギーの関係について知りたいです。
アレルギーの解除ってどんな感じで解除するのでしょうか?
その月齢で一般的に食べられる量をクリアしたらOKなのでしょうか🤔
乳アレルギーの娘がいます。ついでに検査したところ、小麦も発覚して、小麦を慎重に増やしながら与えてきました🙌
しかし特にアレルギーが出ることもなく、量も増えてきたので医者に相談したところ、今度うどん50gの負荷試験を行うことになりました😳
これでクリアできれば、制限無しで良さそうですねと先生は言っていたのですが、大人だと50gなんてかなり少量ですよね🤔
どんどん成長するにつれ食べられる量は増えていくと思いますが、それに伴ってアレルギーも大丈夫な量が増えていくのでしょうか??
いま50g食べられたとして、1歳や2歳で100g食べたらアレルギー出た!!ってことは無いのかなぁと🫨
今度負荷試験を無事にクリアできたら聞いてみるつもりですが、どういう風にアレルギー解除になるのか、経験ある方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳6ヶ月)
ママリ
医師によって判断違うのかもしれません。
うちの子は乳と卵のアレルギー持ちですが、
卵なら生卵1個食べられたら。
乳はコップ一杯(200ml)飲めたら解除と言われてます。
要するに、大人と同じ量で一人前食べられたら解除です。
質問者さんのうどんの例で言えば、50g食べれても100g食べたら症状が出るというのは普通にありえると思います。
というか、うちの子はそうです。量で駄目です。
乳だとヨーグルト50gは大丈夫だけど、75gで症状出ます。
それこそ成長に伴って食べられる量が増えてくるのはあると思いますが、
その先生の言い方だと、その月齢だと50gまでしか食べさせないものだから、今は50g食べれればOKですよって意味であって、
アレルギー全解除、いわゆる「寛解」ではないように思います。
ママリ
子どもが小麦、卵、そばのアレルギーで専門の病院に通っています。
その先生の話によると、食物アレルギーの症状が一番出やすいのは1歳前後だそうです。
ということで、たぶんママリさんのお子さんも、今〜負荷試験を受ける頃がおそらくアレルギー反応が出るピークくらいくらいのときなので、その時期にうどんを50gも食べれたのなら、これから先は問題ないんじゃないか、という意味ではないでしょうか?
あとは、その月齢ならそもそも、まだうどんは50gくらいしか食べないので、問題なく食べれるよという意味も大きいと思います。
だから、これから先も完全に解除、ということではなさそうです💦
ちなみにうちの子は、8ヶ月の時に初めてそうめんを2本食べて全身に蕁麻疹が出て、小麦完全除去。
2歳3ヶ月からアレルギーの専門医にかかりはじめ、アトピーを治すことから始まり、2歳5ヶ月から負荷試験を受け始め、ようやく今うどん25gまで食べれるようになったところです!
うちも次は50gですが、それがクリアできれば様子を見て次は100〜200gですねと言われています。
はじめてのママリ🔰
まとめてのお礼ですみません🙇♀️
先日負荷試験を受けてきて50gクリアしました✨
先生とも相談し、小麦は制限なしになりました!先生が言うにはこの月齢で50g食べれればその後成長してから量を増やしても、アレルギーを発症することはないだろうと言う判断のようでした🙇♀️
その後自宅で乳不使用の小麦のパンなど食べても問題なかったので、検査の数値としては出てしまうけど、小麦はそもそもアレルギーじゃなかったのかもしれません💦
色々と参考になりました🙆♀️
後は乳を解除に向けて頑張りたいと思います!!
コメント