
コメント

ママリ
私も脳動脈瘤かかえてます😭
手術ってことは結構大きいんですかね💦
私は帝王切開しか手術は経験ないしそんなに緊張しなかったですがとりあえず久しぶりの1人の時間でしょうしドラマとかたっぷり見てください😀
どのくらいの期間入院ですか?

はじめてのママリ🔰
脳外科集中治療室の看護師してますが、未破裂の脳動脈瘤で若い方だと合併症もなく術後すぐに歩いて退院される方がほとんどでした👌
わからないこと、不安なことはそのままにしないで、医療従事者に伝えてください!みんなあたこ🐰さんを支える仲間です!
どうか、手術がうまくいくこと、はやく退院してご家族と過ごせること祈っております。頑張ってください😊
-
🐰
専門の看護師さんの話を聞けて嬉しいです😭😭
すごく安心出来るお話をありがとうございます🥹🥹
5月末には息子も保育園スタートで私も仕事復帰が待ってるのでまだまだ頑張らないといけないです💪
術後はどのくらいで歩けるようになりますか?😭
病院の看護師さんは元気な人は次の日には歩く人もいますと言ってて
ほんとに!?ってビックリしました🤣- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月で仕事復帰も保育園も大変ですが、ここを乗り越えたらもう何でもできそうですね✨
看護師さんのいうとおり、術後は次の日から歩きますよー!🚶♀️頭の手術なので、もちろん頭が痛くなりますが、いろんな種類の痛み止めを使いながら緩和させ、歩く練習をします!早く歩けた方が手術後の合併症もおきにくいので身体にもいいです😊でも、痛みには個人差があるので無理はしなくて大丈夫ですよ👌
痛み止め飲んだからもう飲めない、、なんて思わないで、飲んでも違う痛み止めが飲めるので、安心して看護師に訴えてください!頼れるものには頼って、あたこ🐰さんのペースで身体を十分に回復させてあげてください☺️✨- 2月26日
-
🐰
早く歩けた方が合併症も起きにくいんですね😳😳
逆に安静にしてた方がいいのかと思ってました🤣🤣
歩けそうなら様子見て歩いてみます🚶♀️
痛み止めの事教えてくれてありがとうございます🙇♀️
いい事を知れました☺️🧡
丁寧にありがとうございます🥲
励まされました😊- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
少しでも参考になれたのであればよかったです😊
ささやかながら応援しております✨- 2月27日

るはす
こんにちは。
二年前位に手術しました。
手術の日は眠れなかったので次の日はほぼ寝てましたが歩いたりはできましたよ!
2週間入院でしたが息子は全然寂しそうじゃなかったです笑
手術前日は明日の夜がやだなー、って感じでした!
-
🐰
コメントありがとうございます😭
経験者の方のお話が聞けて嬉しいです🥹
手術の日は痛みで眠れないのですか?😰
頭の手術なので不安でいっぱいです😥
息子と今日のお昼にバイバイしたのですが平気そうな顔してばぁばに連れていかれました🤣🤣- 2月26日
-
🐰
妹が2人目出産の時に上の子はママの話題を出さないしいつもよりは大人しくて、
寂しいからあまりママのことを考えないようにしてるのかもねって話してました🥹
顔に出さないだけできっと寂しかったと思いますよ☺️- 2月26日
-
るはす
こんにちは。
気持ち悪さとか、足がしびれたりとか色々あって眠れませんでした💦痛みはそんなになかったです。
きっと大丈夫です!
ゆっくりと、お大事になさって過ごして下さいね!😄
一日でも早く退院してお子様に早く会えますように✨- 2月27日

はじめてのママリ🔰
かなり前の投稿にコメントしてしまってすみません💦
わたしも未破裂の脳動脈瘤が一つあるのですが、もしよろしければ術後の経過を教えていただきたいです。
-
🐰
手術後は順調に回復して今は普通の生活をおくれてます🍀*゜
10日程入院して1ヶ月は安静にと言われていたので1人で実家に帰り旦那さんと息子は旦那さんの方の実家で過ごしていました🏠
旦那さんのお母さんが息子がいるとゆっくり休めないからと日中だけ連れてきてくれて旦那さんが仕事終わりに迎えに来て夜は離れて過ごす感じでした😭
破裂したらと考えながらの生活は凄くストレスがたまりますよね💦
何でも答えるので遠慮なく質問してください😊- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中返信ありがとうございます😭身近に同じような方がいないのでとてもありがたいです。
入院中はやはり頭痛などありましたよね?嘔吐恐怖症があり、術後に吐き気が強く出たら嫌だなぁと不安で💦- 12月4日
-
🐰
吐き気は本当に人それぞれだと思います💦
帝王切開も経験したのですがその時は術後気分が悪くなり吐きましたが開頭手術の時はとにかくずーっと寝てたので術後の事はあまり覚えてないです😰
手術の2日後くらいだったか個室に移りましたが頭が痛くて頻繁に頭痛薬貰ったり座薬を入れてもらったりしてました😭😭- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
やはり人それぞれなんですね💦
退院する頃には痛みもある程度は治るんでしょうか?
何度も質問すみません💦- 12月5日
-
🐰
全然大丈夫ですよ👶
答えられる質問ならなんでも答えます🙆♀️
退院する時はだいぶ痛む回数も少なくなってましたが一応入院してた時に使ってた強めの鎮痛剤を処方してもらいました🥲
ママリさんの脳動脈瘤も破裂しそうな形でしたか?💦- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね!
わたしのはまたこれから検査して形や大きさを測るそうなんですが、今のところ形が歪とは言われてなくて、サイズも小さめだとは言われています!ただ、頭に爆弾を抱えていることに変わりはないので、子供もまだ小さいし、仮に小さくて経過観察できるものだとしても、もしかしたら手術を選ぶかもしれません💦- 12月5日
-
🐰
1つだけならコイル手術も選べるんじゃないですか?🙂
開頭よりは体への負担も少なく済むと思います💦
私は2つとも形がブレブと言う形状だったみたいでコイル手術では無理と断られました🤣
私も手術するまでは子供を抱っこして力が入ってしまうのも怖くなってました😭😭- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
コイルも選べると思います!
ただ、クリッピングと違って再発リスクがあるそうなので、それなら開頭の方がいいのかなと思ったりしてます💦
怖いですよね💦今まで知らないうちは普通に生活してたのに、判明してからあれもこれも不安で💦- 12月6日
-
🐰
再発リスクがあるんですね😳
それは初めて知りました😥
開頭手術しても1ヶ月もすれば普通にいつも通りの生活できるので手っ取り早く終わらせちゃった方が気が楽かも知れないですね💦
手術の成功率も98%みたいなのでそこまで不安にならずに先生の腕を信じましょう😭😭- 12月6日
🐰
2つあってどっちも形が悪いのと5ミリ程の大きさで
私自身もまだ26歳でまだ長く生きるから手術してた方がいいと病院の先生に言われすることになりました😭😭
ママリ
そうなんですね💦手術不安ですがその後は破裂の心配から解放されますし無事終わることを祈ってます✨
私は見つかってからいつ破裂するかわからない不安がずっとありますので😭
🐰
ありがとうございます🥹
動脈瘤が破裂する確率はすごく低いみたいです。
でも本人からすれば爆弾抱えてるのと同じ気持ちですよね😭
私も瘤が見つかってから今日まで日常生活も気をつけながら過ごしてきたので疲れました😰
手術も経過観察もどっちも不安ですね😭
お子さんが3人いるなら尚更だと思います…。
開頭手術よりも負担が少ないコイル手術もあるみたいですよ😣
ママリ
そうなんですよ、低いとはいえ0ではないからその数%に自分が入るかもしれないと思うと😭そのままぽっくり死ぬならまだしも介護が必要なんてことになったら…
私はまだ3ミリとかなので治療の適応ではなく経過観察みたいで半年に一回MRIです💦手術もリスクがあるからやればいいってもんではないけどこのままで本当に大丈夫なのか常に不安ではありますね💦
🐰
死ぬのも怖いけど介護が必要な状態になるのが一番怖いですよね🥲
破裂せずに余命まで生きる人も沢山いるみたいなので大丈夫なことを祈りましょう😣😣