
モールでのスマホショップのイベントで、子供が風船を持ち去った際、父親が許可していました。泥棒行為と感じています。
これは普通ですか?
モールでよくあるスマホショップのイベント会場がありました。
時間が遅く店員さんがいなくて、布などがかけられていました。
そこによくある?動物の足にコロコロがついていて紐で引っ張る風船がいくつか置いてあったんですが、2歳前後の子がそれを普通に持っていきました。
2歳くらいの子なら仕方ないと思うんですが、隣に父親がいてじっくり吟味して持っていくのを父親が許してました。
これって普通ですか?
私的に泥棒だと思うし、我が子も見てるので(ほしいと言っていました)本当にやめてほしいんですが・・・
よろしくお願いします🙇♀️
- 4人目妊娠中👧👧👦👶(妊娠16週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通じゃないです😕!
ありえないです!

あきら
勝手に持って行ったらダメだと思います。
子供には、反面教師にしてお店の大事な物だから勝手に持って行ったらダメだよって伝えます^ - ^
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
子どもにも伝えます!- 2月26日

ママリ*
そんな人いてるんですね…
完全に犯罪じゃないですかね😨
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦- 2月26日

はじめてのママリ🔰
これ、普通です!って答える人ママリにいないと思います😂
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
実際やってる人がいるので普通だと思ってる人もいるのかな?と思いました。
- 2月26日
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
やっぱりダメですよね!
そもそもやろうとすら思わないですが💦