※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入学年齢について、一般的な入園年齢や入学時期について教えてください。幼稚園は何歳から入学するのか、入学式はいつ行われるのか、途中入園や自宅保育の場合の入学時期について教えてください。また、小学校入学の年齢も知りたいです。

幼稚園の入学の年齢、分からなくなりました💦
みんなが言う、一般的な幼稚園の入園って何歳ですか🤣?

年少から3年幼稚園の場合
3歳から4歳になる年ですか?その場合は4月に入学式をやりますか?

満3歳児は、2歳から3歳になる年のことですよね?
この場合は、誕生日を迎えたら入学するということですか?4月に入学式などはせず途中入園ということでしょうか?5月誕生日を迎え、翌月の6月に入園したとして、10ヶ月間年少で過ごし、翌年の4月からまた年少を1年過ごして、3年10ヶ月幼稚園にいることになるのでしょうか?
(プレは一旦置いておいて)


5月生まれの自宅保育の場合、入学まで3年10ヶ月一緒にいるということですか?

ということは、小学校入学は6歳から7歳になる年??

私、恥ずかしながら3歳になる年に入園させるのかと思ってました💦




コメント

もも太郎

年少クラスは4歳の誕生日を迎える学年。
小学校は7歳の誕生日を迎える学年。

学年は4/2生まれ〜翌年の4/1生まれになり、年少も小学校入学も、その学年の子は4月に入園入学します。
満3歳児クラスなら、誕生月の途中入園になり、また次年度4月になったら年少クラスになります。

  • もも太郎

    もも太郎


    お子さんは2023年の3月か4月生まれでしょうか??

    3月生なら2022年度、4/2〜4/1生の学年になるので、
    2025年4月にプレ
    2026年4月に年少入園
    年中、年長ときて、
    2029年4月に小学校入学

    4月生なら2023年度、4/2〜4/1生の学年になるので
    2026年4月にプレまたは満3歳児クラス入園可能
    2027年4月に年少入園
    2030年4月に小学校入学

    ですかね☺️

    プレは、入園前になるので、年少入園希望ならその前の年に、年中入園希望ならその前の年に、入ることができます。
    プレは幼稚園によって実施してるしてないあるし、
    親子分離か一緒か、開催日数、時間も幼稚園によってなので、幼稚園次第です

    • 2月26日
ままり

満3歳児の入学式は分かりませんが、年少さんは3歳になった春からで年少の間に4歳になる子ですね😀

はじめてのママリ🔰

幼稚園の年少に入園する場合は
何度始め、年度途中関係なく
4月1日時点で3歳の子たちだと思います。
4月2日以降に3歳になった子は
その次の年に年少クラスに入園です。

同じ考え方で、
幼稚園の年中に入園する場合は
4月1日時点で4歳の子たち、

幼稚園の年長に入園する場合は
4月1日時点で5歳の子たち、

小学1年生になるのは
4月1日時点で6歳のこたち、

となるかと思います。

はじめてのママリ🔰

誤字がありましたので訂正します。

❌何度始め
⭕️年度始め

ママリ

追加するなら満3入園は満3クラス(年少々ともいう)で5月生まれなら10ヶ月過ごし翌春に年少に上がる園と年少を二回する園があるようですよ。うちはうちは前者の満3歳児のみのクラスで春から年少ですが、入園式は年少のタイミングで年少入園のお友達と一緒にやります☺️

はじめてのママリ🔰

まとめての返事で失礼します🙇‍♀️
みなさん、コメントありがとうございました😭
分かりやすく細かく説明していただいて大変助かりました!!
娘ともう1年長く居られることが判明したということで🤣🤣