※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に提出する就労証明書の会社が変わった場合、利用内定が取り消される可能性があるかどうか心配です。今から連絡して説明すれば取り消しは避けられるでしょうか?

大阪市在住のものです。
夫の転職の件です。

11月15日が保育園の一斉入所締切日でした。
その時点では旦那もフルタイムで勤務しており、転職予定はなかったのですが、突然転職が決まり、無職期間もなく、11月21日より違う会社に転職しました。
勤務形態や時間も前職と全く同じもしくは前職より勤務日数も多かった、無職期間無しの転職だったので特に変更届等のことなど考えず、そのまま至り、保育園の利用内定もいただき、今に至ります。
しかしよくよく考えたら、次に保育園に提出する就労証明書は申込時とは別会社のものになるので、変更届出すのを忘れていたことに気づきました。

こういった場合、利用内定取消しになってしまうのでしょうか?
今からでもすぐに連絡し事情を説明すると取り消しにはならないのでしょうか?入園時にももちろん転職後の会社で働いている予定です。

コメント

りる

違う市区町村ですが、私の夫も上の子の時に申請時と保育園内定時とで転職しました。

同じく就労条件変わらずだったので当時は変更届も出さず、入園後に就労証明書出す時に提出したら特に何も言われずでそのまま通えました!

育休取得側が復職時に転職してるのはNGでしたが、既に就労してた側が就労条件変わらずならOKって後から聞きました。

大阪市の保育課に確認するのが確実ですが参考になれば✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
    1歳児の保活の際、普通?の保育園に入れず、小規模保育園での入所になり、ようやく決まった保育園だったので嬉しく思っていた矢先でした。
    体調不良で夫の転職を伝えるのを完全に忘れておりました。(言い訳ですが申込時期に妊娠し、つわりがようやく終わったところです)


    私自身は小規模保育園に預けた時からずっと変わらずフルタイム勤務、職場も変わらずです。

    明日確認の電話をしてみます。
    ようやく入れた保育園、取り消しになるような気がして怖いです🥲

    • 2月26日