※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねおごん
その他の疑問

隣の家の赤ちゃんが家から出ない理由は何でしょうか?

隣の家の赤ちゃんが出てこないなぜ?

うちには赤ちゃんがいます。
戸建てです。

隣にも赤ちゃんが生まれたようです。
一度、ベビーカーに乗ってるところを旦那が見たそうです。

きっと同い年なんです。

が、隣の家の赤ちゃんはまったく家から出ません。

散歩をしたり、庭から外を見ても出てるところを私が見たことがありません。

でも家の前には、ゴミの日にミルクの空き缶が出てます。

赤ちゃんがいるのに、出てこない。
考えられる理由はなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寒いから……?
家出遊べる道具が揃ってる
感染症対策
単にタイミングが合わない

などですかねー?

  • ねおごん

    ねおごん

    ですかね😣でも夏もでてないんですよ。タイミングですかね🥲

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏暑いし、私もそんなに出てなかったです、徒歩なら30分くらいしか💦

    さすがに1歳くらいになれば靴履いたり歩く練習しそうですけどね🤔

    • 2月25日
  • ねおごん

    ねおごん

    そうですか!
    一歳とかで、初対面を楽しみに待ちます!ありがとうございます🙇‍♀

    • 2月25日
にじこ🌸

単純に寒いからじゃ?
上の子が冬生まれですが、必要最低限しかお出かけしませんでした🙌🏻

  • ねおごん

    ねおごん

    そうなんですね!お会いしてみたくて😂

    • 2月25日
たぬき

月齢にもよりますがおひとりめとかなら半年までは出かけてなかったーってママさんもチラホラ聞きますね🤔
あとら、医療ケア児である、ママさんがインドア派、ママさんが在宅ワークしてる、気づかないうちに車で移動してる、とかですかねぇ🤔

それか本当に赤ちゃん生まれてますか??
生身の赤ちゃん、を旦那さんは見たんでしょうか??

  • ねおごん

    ねおごん

    赤ちゃんの顔はみてないそうです。でもママが、ベビーカーを押してたそうです。今も毎日、じいじ、ばぁばが車で来て応援に入っているので間違いないです👶

    医療的ケア、なるほどです!ありがとうございます!

    • 2月25日
  • たぬき

    たぬき


    あまり考えたくないですが…ご出産が上手くいかなくて…というパターンをちらほら聞いた事あります…。リボーンドールでベビーカーとか😢

    でも毎日じぃじばぁばが来られてるなら逆に外に出る理由がないのかもですね☺️🫶🏻

    • 2月25日
  • ねおごん

    ねおごん

    なるほど、なかなかホラーですね😰じじぱばが来てるから、出ないのも分かりました!
    闇がありそうなので、関わりは気をつけます!ありがとうございます🙇‍♀

    • 2月25日
deleted user

寒いから
お母さんか赤ちゃんが体調悪く出られない

  • ねおごん

    ねおごん

    ありがとうございます!なるほど、です!

    • 2月25日
ちちぷぷ

感染症が怖いから家から出したくない
じじばばが来てくれるなら家から出る必要がない
かなと思いました!結構いますよ!!そういうお家!

  • ねおごん

    ねおごん

    そうなのですね!ありがとうございます!

    • 2月26日