※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

再婚時の報告は必要か悩んでいます。妊娠出産後の報告は不要?子供が何か言いたげな様子でモヤモヤしています。

離婚して再婚となると、養育費の問題もあるっちゃあるので元旦那に報告する必要はあるかなぁとはなりますが、その後の妊娠出産は単純に考えたら別に報告の必要ないですよね?😅
面会で子供たちが多分喋っててなんかすごいなにかを言いたげな顔してたんですがなにも言ってはこなかったのでモヤモヤしてます😅

コメント

Sakura♡

うちは協議離婚後色々あり
養育費も受け取らず絶縁したので
再婚も出産もそのまた妊娠も言ってません😂

元旦那は人伝いに聞いて驚いてたそうですが笑笑

はじめてのママリ

私は後妻の立場ですが、たまたま元奥様と私の出産時期が近かったようで元奥様の方から結婚した報告とついでに私も妊娠してるんだよね、と言われた(旦那へ)ことがあります。

再婚報告のついでに妊娠報告された感じですが、別にわざわざ言うことではないのかな?と…
ただ養育費払う側は子ども産まれたから養育費減らしてという会話の流れとして言うことはあるあるなのかな?と思いました。