※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌛
妊娠・出産

妊娠35週で胎動が少なくて心配です。他の方はどうでしょうか?

妊娠後期、35週に入りました、
胎動どうですか?

今日はおとなしくて少し心配です。
痛いほどの胎動を感じてる方が多くみかけるので、
皆さんの現在の胎動はどうでしょうか?☁️

コメント

ぴょ

私のお腹の子は結構な感じで元気です!ドンドコ、グニュグニュしてます!

でも言われてみれば、静かな時もあって、ママリに相談したこともあります(笑)
ほんとに日によるというか、気分なんだろうな〜と思うので、
もう少し様子みてもいいかもですよ〜☺️
エンジェルサウンズをお持ちなら安心されるかもです!

なな

私もいまだにすごく元気な時とシーンとしてる時があって心配になります😓💦
心配なときは寝転がって一応カウントはやりますが、
検診では問題ないので、赤ちゃんも人なのでのんびりしたい日もあるのかなーなんて思っています💦

  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛

    同じ気持ちになる方がいて
    すこしホッとしました😿
    37週目でも、元気な時と
    シーンとしてる時はやっぱりあるのですね!

    • 2月25日
み

ドン!って体が揺れるくらい動く時もありますし1日中ぐにょーんっていう時もありますし色々です🤔
何かの記事で32週以後になると赤ちゃんが骨盤の方にハマるので胎動が大人しくなりますが心配いりませんって書いてありましたよ!
でもたまに心配な時いまだにエンジェルサウンズ使ってます笑

はじめてのママリ

基本的に強かったり、うにょ〜ってやられて痛い!てなりますが、たまに、え?生きてる?とかふと思う時もあります😂😂

  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛


    ふと意識したときに
    動いてなかったら心配になりますよね。その時に限って30分ぐらい動かなくてもっと心配になってママリにかけつけちゃいます😿😣✨

    • 2月27日