
コメント

yu
学生時代のバイトは原則書かないものじゃないですか?🤔
学歴終了後、すぐ正社員ならそこからでいいと思います!

はじめてのママリ
学生時代のバイトを書いたことはないです!
-
nakigank^^
学生時代のアルバイトは1個だけです。笑
就活は訳あってできず、アルバイト生活をしてたので、残りはアルバイト2、正社員2、現在の派遣1あるので、それでも足りないです。💦- 2月25日
yu
学生時代のバイトは原則書かないものじゃないですか?🤔
学歴終了後、すぐ正社員ならそこからでいいと思います!
はじめてのママリ
学生時代のバイトを書いたことはないです!
nakigank^^
学生時代のアルバイトは1個だけです。笑
就活は訳あってできず、アルバイト生活をしてたので、残りはアルバイト2、正社員2、現在の派遣1あるので、それでも足りないです。💦
「正社員」に関する質問
30代半ばでお子さんいてフルタイム正社員やめた方、正社員転職、パートや派遣、専業のどれを選択しましたか? また、差し支えなければプラスで教えて欲しいのが、退職は仕事の問題(激務、時短できないなど)でしたか?育児…
正社員で共働き、なのに旦那だけ仕事終わりに趣味の時間で帰ってくるの遅くなるの不平等じゃないですか?! こっちだって復帰して慣れない中での仕事と子育て両立なのに、何で人ごとなの〜家事も洗濯物しかしないくせに。…
0歳9ヶ月で保育園に入園しました。 退職して年少まで自宅保育にするか、 保育園預ける条件の月64時間の就労に変更するか悩んでいます。 子どもの精神的安定のためには毎日自宅で見てあげたほうが良いと思いますか? 短…
お仕事人気の質問ランキング
nakigank^^
訳あって就職できず、その後アルバイト生活をしてたんです。(笑)
yu
それであれば全部書きたいですね🤔
卒業から空白があると何してたの?ってなると思うので!
期間が短いものは省いてもいいかもしれませんが…
もう少し職歴書ける履歴書買うか自分で作る方がいいのかなと思います。
nakigank^^
ですね。
せっかく買ってきたのに!
初めてキャンドゥで買ったんですが、こんな特殊な用紙だと知らず、ほんとお金が無駄になりました。😭
慣れた履歴書買ってきます。
ありがとうございました!🙇♀️