※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オートロックのマンションでの引っ越し挨拶について、皆さんはどのようにされていますか?挨拶が直接だと緊張することが多いですが、インターホンでの挨拶も面倒です。粗品はトイレットペーパーやラップ、お米が一般的ですか?

オートロックのマンションで引っ越し先の挨拶って、皆さんどうやってしてますか?(笑)
直接だと出たくないなと思うことが私自身多いのですが、わざわざ下から4部屋にインターホンもしたくないなと…😂😂

そして粗品はトイレットペーパーやラップ、お米が多いですか?みなさん何を渡しましたか?

コメント

ままり

ポストに粗品と手紙入れました😂
お米です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ポストでいいですかね🥹?
    良い年して初対面の方に自分から挨拶というのがめちゃくちゃあがり症?というかものすごく苦手で、もちろん会えば誰にでも挨拶はしますが引っ越し挨拶はできればポストで済ませれるならそれがいいです😂✨

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

指定のゴミ袋と除菌シート渡しました。
ポストに入るくらいだったので手紙で挨拶でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    指定ごみ袋!すごくいいですね!!
    それは絶対嬉しいです!

    • 2月25日
ズンバ

私は直接しましたが、あとから入居されてきた下の階の方はわざわざ下からインターホンされてました。
たしかに急に来られるとびっくりするので下からされるのはありがたいですが、、隣だったら直接のが自然かなと思います。