※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

早産で生まれ、慢性肺疾患を抱えて退院した女性が、風邪を気にしている。家族が風邪を引いている中、赤ちゃんにうつらないか心配。幼児と新生児がいる家庭の風邪対策について相談しています。

早産で生まれたので、慢性肺疾患を抱えて
この度退院してきました。
肺が弱いから風邪には特に気を付けてとの事でしたが、
上2人いて今絶賛ゴホゴホ&鼻水ダラーで
タイミング悪い時に退院しました🙁

上2人は抱っこしたいと言い、ゴホゴホ言いながら
まさかのチュー💋していました😱😱
もう、、これうつりますよね?😭
幼稚園、保育園通いの上の子がいて新生児が
いるご家庭、風邪とかの対策どうされてますか?💦

コメント

初めてのママリ

うちも重症で慢性肺疾患でした

詳しく聞いたら修正生後6ヶ月まで人混みをさけるように
風邪をひかせたら一生酸素も考えられるとのこと

御兄弟いるなら、隔離させるとかマクスとアルコール除菌しまくるしかないと思います

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭気をつけなければ、、😭上の子たちと隔離はなかなか難しいかなと思うので除菌しまくるしかないですね😭

    • 3月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    当時からInstaで早産児ちゃんのママとの交流ありますが、風邪ひいてみんな入院してますよ
    風邪で悪化して障害になった子も…

    気をつけてみて下さい

    • 3月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    風邪の悪化の障害って何になられたのでしょうか?(><)

    • 3月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    風邪からの熱性けいれんから脳症になりました

    私は2人知ってます

    早産児ちゃんの風邪って怖いので3歳ぐらいまで大事に育ててほしいです

    1歳から保育園に行く子は本当に入院何度もしてます

    特に肺疾患の子は大事に

    • 3月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    脳症、、それは怖すぎます😭
    ままりさんのお子様は現在何歳ですか?(><)一度も風邪を引かせず生活できましたか?🥺本当に不安です、、、😭

    • 3月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    1歳の誕生日前に1度発熱 

    3歳前に発熱

    2回とも1日で下がってます

    幼稚園入るまで鼻風邪含めても5回以下だと思います

    幼稚園入って3日目で休みました😂
    それからは、割と休んでます

    目安として1時間に2回ぐらい咳出たら休ませるようにしてます

    とにかく、肺を傷つけないようにしてました

    現在年長です、年少で喘息になりました💦

    集団生活恐怖ですが3歳までどれだけ頑張るかでダメージ違うと思います

    • 3月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    慢性肺疾患の重症度と軽症度は、どういう判断なのでしょう、、。医者からは、呼吸器を長くつけていると慢性肺疾患という診断がついてしまうからそんな程度だと思っておいてね〜軽症だから!と軽く言われただけで深い説明はなく私も軽く考えていたのですが、ネットみたいままりさんに教えていただいた感じだと結構重い病じゃないか、、と思って🥺

    すごい!!食い止められていますね👏お子様お一人目でしたか??
    発熱したらすぐ病院行って重症を食い止めるようにしてましたか?(><)

    • 3月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちは週数と体重の割には珍しく?
    人口呼吸器をつけてました

    子宮内感染症で胎児まで感染してた様です←Nの医師からは説明ないです
    1ヶ月検診で産科の医師に聞いました

    子供の退院する時に、様子みないですぐ連れて行きない!と言われました

    かかりつけ医はなんか嫌だったので
    出生した大学病院にちょっとした事でも連れていきました

    その時はまたまたでしたが検査したら尿路感染症でした

    ある程度成長するまでよく見てたほうがいいですよ

    私は第一子です

    • 3月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すみません、下にお返事書いてしまいました🥺💦

    • 3月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    聞かないと何も教えてくれないですよ

    人口呼吸器の話は次男を切迫で入院中にNの看護師が1年後助産師になっててその時に知りました😂

    ありえないですよね

    私、数日面会禁止だったのでその間そうだった?みたいです

    修正6ヶ月ぐらいまで大学病院の小児科に連れていきました

    あとは、どうしても不安な時は大学病院でした

    検査とかやっぱり早いので

    • 3月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    えーーー😱そんな、、💦言わなかったのならば軽症だったから?と思いますが、重度の慢性肺疾患と言われたのですよね?💦なぜ言わなかったのか不思議ですよね🧐

    確かに、私もかかりつけを探していましたが何か不安だったら大学病院へ行ってしまえばいいですもんね!!そうします!!🧐

    • 3月4日
初めてのママリ🔰

詳しく教えて下さりありがとうございます🥺
医師から説明なかったのですね、重度の慢性肺疾患ということも1ヶ月検診で聞かれたのですか?(><)

私も同じ気持ちで、なにかあったらかかりつけ医に行ってねと言われたのですが、やはり出生した大学病院に行きたいと思っていて💦そうなると大学病院の小児科へ連れて行ってましたか??