![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三重県で家を建てる際、三重住宅生協とタマホームで打ち合わせをしました。タマホームの対応が良く、価格も魅力的でしたが、三重住宅生協はしっかりした作りと感じましたが、価格が高かったです。
三重県の方、どこで家を建てられましたか?
あまり見に行ってはないのですが
三重住宅生協で打ち合わせをしておりまして
タマホームにも行ってきました。
担当の方は、タマホームさんのほうが私は話しやすかったです😂
口コミみるとイロイロでてきますが対応がかなりよかったし何より金額が有難い❤️
三重住宅生協さんのほうがしっかりした作りなのかなぁとは感じましたが金額が😱
あまりイロイロ見ても旦那も年齢がギリギリでゆっくりは考えられない状況なのですが。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いま建築業界どこも値上がりしてるので、金額的な面で言うとほとんど変わらなくなってきてるって先週、2年点検の時に営業さんが言ってましたよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はチェックハウスプラスで建てました〜!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
Panasonic homesです🏠
ハウジングセンター一周と、入ってないハウスメーカー2社ほどいろいろ見てまわって決めました💡
決め手は地震に強いイメージとデザインです。デザイン(ハウスメーカーの雰囲気)は夫の好みです😅
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
鉄骨が良くてトヨタホーム にしましたが、木造だったら住宅生協で建てたかったです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘーベルハウスです。
木造なら、サティスホーム
鉄骨なら、ヘーベルハウス
って感じで迷ってヘーベルハウスにしました。
はじめてのママリ
そうですねー
値上がりが止まらないとは言ってましたね。
それでも、タマホームは安かったですね。
タマホームの方も安いのが売りだけどウチでも値上げしてるって。