
コメント

みみぃ
残っても夜ごはんに出せるようなおかず多めだと助かるかなぁと思うので、その辺りのお惣菜を持っていきます☺️

はじめてのママリ
長い付き合いでも私も同じように言います😀
でも私がベルさんなら、少し多めに買っていき食べて〜と言います☺️それでいらない大丈夫!ならそれ以降は買って行かないです。
お惣菜が苦手な方ですかね?
私は悪いなとも思いますがお惣菜が苦手なので断るっていうのもあります💦
-
ベル
コメントありがとうございます!
お惣菜苦手な方もいるんですね、、、私が大好きなので盲点でした🥺!
とりあえず明日はお惣菜買って行って、会った時にお惣菜苦手かどうか聞いてみます!- 2月25日

はじめてのママリ🔰
私なら友達の分もお惣菜やお弁当を持っていきます。
友達が食べなくても夕飯にしたり旦那さんが食べてくれたらいいかなと☺️遊びに行ってる間、家事もできないと思うので、帰った後に夕飯作らなきゃ…とか考えただけで疲れるので、あると助かると思います。
-
ベル
コメントありがとうございます!
やっぱり友達の分もあった方が良いですよね!
もしお昼に食べなかったら夜ごはんに食べたり、旦那さんが食べたりできますもんね🙆!- 2月25日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのものを買ったりで、自分のものの消費を抑えたいとかだったら、もしベルさんが差し入れのつもりでももらう側としては払わないわけにいかないですよね💦
でもそういうとケチと思われたらイヤだから言えないとか。?
理由がわからないというので全て憶測ですけど。
あとはお惣菜が元々苦手か、授乳中で添加物とかを気にしているとか。
産後って今まで気にしなかったこと、妙に気になったりするからこの予測もあり得なくはないと思います。
私ならすぐに食べないといけないお惣菜(本当に必要としていないかもしれないので)よりも、レトルトカレーとか缶詰め、乾麺とか日持ちするものを買っていって、毎回悩むのもせっかくのお友達を失いかねないので、一度差し入れについて聞いてみます。
その上で差し入れを受け入れてくれたらおいてきます。
-
ベル
コメントありがとうございます😊
ちゃんと聞いたこともないので理由はわからないですが、
明日理由を聞いてみようと思います!
真面目な友達なので添加物気にしてるとかあるかもです🤔- 2月25日
ベル
コメントありがとうございます!
やっぱ友達のことも考えて少し多めに買って行った方が良いですよね!