
コメント

🌼ことママ🌼
大人でも満腹まで食べた直後に横になると、うぷって感じになるかと思います。ゲップを出していたとしても、赤ちゃんはまだ幽門が発達していないので胃から逆流してくる感じが大人より強いかと….
ゲップを出してあげた後に、授乳後30分程度は抱っこや授乳枕を布団の下に入れたりして頭側を高くして寝かせてあげると改善するかと思います!
🌼ことママ🌼
大人でも満腹まで食べた直後に横になると、うぷって感じになるかと思います。ゲップを出していたとしても、赤ちゃんはまだ幽門が発達していないので胃から逆流してくる感じが大人より強いかと….
ゲップを出してあげた後に、授乳後30分程度は抱っこや授乳枕を布団の下に入れたりして頭側を高くして寝かせてあげると改善するかと思います!
「授乳」に関する質問
毎日おっぱい星人大変だけど、1歳8ヶ月、おしゃべりもできるようになって、飲みながら「おいしっ🩷」を聞けるようになって長くあげるのも悪くないなぁって思いました😂 長期授乳されてる方、された方の長くあげててよかった…
0歳後半の発達と睡眠について すごい素朴な疑問です。 うちはまだ4ヶ月なのでこれからの話なんですが… 午睡は夜の寝つきが悪くならないように16時までに起こすといいと見かけました。 活動限界時間のこと考えたら、3時…
1日中寝てる子いますか?🥲 5ヶ月になる娘がありえないくらい寝ていて、正直障害も覚悟しています💦 寝ぐずりなし、毎回セルフねんね、背中スイッチ全くなしです。 そして、あまり泣きません💦 寝返りもできません💦 21時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱりガスとかで苦しくうなってるんですよね🥲