![ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉に借りたベビー用品の御礼の相場や方法について相談です。家まで届けてくれる姉に、ピザ以外に何を渡すかや金額に迷っています。一般的な御礼の相場を知りたいそうです。
ベビー用品を借りる際の御礼について。
来月出産予定で姉からベビーベット、ベビーカー、抱っこ紐、ベビーバスを借りました。
今のところ姉はもう出産の予定はないようで一応借りるということにはなってますが、多分ほぼ貰うようなかたちになると思います。
この場合御礼はどの位するのが妥当でしょうか🥺?
比較的近場ですが、高速を使って家まで届けてくれます。
家に来てくれた時ピザをとるつもりですが、その他に渡すものを商品券にしようか菓子折りにしようか迷っています。
また金額はいくら位がいいのかも迷っています。
姉は気を使わなくていいと思ってそうですが、世間一般的な御礼の相場が知りたいです。
よろしくお願いします。
- ki(生後10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも姉にベッド、バウンサー借りてますがお礼はしてないです💦
ご飯ご馳走するだけで十分な気もします🤔
出産祝いをもらったときにしっかりお礼すればいいんじゃないでしょうか?✨
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
実の姉にした事ないです😅
された事も無いです😅よーく考えたら出産祝いも無い🤣
全く気にしてなかった😂って感じの姉妹です😆
ご飯奢ったりしたりはします😁お金じゃなくて物で返したり、一緒に買い物行った時にコレあの時ので私が買うわとかします
![ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさ
私は譲る立場ですが何かお礼を貰いたいとかでしてるわけでもないし使わない物を使ってくれるんだから逆に貰ったら申し訳ないなと思うし
もし出産祝いを貰うならそれのお返しだけで充分かなと思います!!
![ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ki
みなさんアドバイスありがとうございます😊
商品券だと気をつかっちゃいそうなので、家で軽く食事とちょっとしたお菓子を手土産に渡そうと思います✨
ありがとうございました!
コメント