※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊活

排卵検査薬は線が出なくなるまで使用しますか?朝の体温が高かったので排卵したか不安。夜用の検査薬を買うべきか迷っています。強陽性の可能性もあるので、まだ使用した方がいいでしょうか?

排卵検査薬について

排卵検査薬を使用する際は、全く線が出なくなるまで使用するのでしょうか?

今使っているのですが、ずっと比較的薄く、排卵はまだかと思っていたのですが、今日の朝に体温をはかるといつもより高かったため、昨日排卵したのかなとも思います。
おりものは昨日の時点ではのびおりでした。

排卵検査薬は朝でなくなってしまったので、夜以降のために購入するか迷っています
排卵検査薬の反応が強陽性になる可能性もあるため、まだ使用したほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

説明書は読みましたか? 生理何日目からとか書いて無いですか?排卵検査薬は排卵2日前くらいに陽性が、確か出るんじゃないかな、検査薬によってちがいます。自己判断より病院での確認が確実ですよ

  • なー

    なー

    返信ありがとうございます!
    月曜日に病院に行って、卵胞の大きさが12、3ミリで、“23、24日あたりが排卵かな。また排卵後の来週に来てね。”と言われました。
    排卵予定まで日数があり、ずれる可能性もあると思い、自分でも検査薬を試していました。

    来月の受診の時は、もう少し排卵に近そうな日に受診してみます(⁠^⁠^⁠)
    ありがとうございます🙇

    • 2月25日
deleted user

排卵検査薬は全く線が出ない時はあんまりないかと思います。
なんの検査薬使っているかにもよるかとは思いますが、強陽性から薄くなっていってる段階で排卵しますので、強陽性が出たらそこから薄くなったら終わりにしてます。
私の場合はのびおり出てから2日後に排卵するので、のびおり出てから強陽性になります😅なので私なら検査薬続けます。

  • なー

    なー

    返信ありがとうございます!
    検査薬はドゥーテストを使用していて、基準線より濃くなることが今日まではなく、1番濃い時で基準線よりちょっと薄い感じでした。
    でも、体温は高くなったので、よくわからなくなってしまって(><)

    やっぱり新しいのを買って、もう少し様子を見てみようと思います☺️
    ありがとうございます🙇

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体温はちょっとした変化で変わるので、体温だけだと当てにならないかなーと思います。体温は色んな要素で上がったり下がったりしてしまいますので。
    私も病院通ってますけど、一番正確なのは排卵検査薬と言われました。病院でもエコーで予測はするけど、あくまで予測だからズレることもあるし排卵検査薬がわかりやすいよーと。
    まだ基準線より濃くなってないならこれから濃くなるんだと思いますよ⭐️

    • 2月25日
  • なー

    なー

    病院でのお話も教えていただきありがとうございます🥺👏
    これから濃くなることを願って、続けてみます(⁠^⁠^⁠)

    • 2月25日