※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サイベックスのリベル、オルフェオ、メリオのメリットデメリットと、B型ベビーカーの選択、AB型の検討について教えてください。リベルは寝かせにくいですか?

サイベックスのリベル、オルフェオ、メリオで迷っているのですが、お持ちの方でそれぞれのメリットデメリットを教えてください😫

今は貰い物のA型ベビーカーに乗っているのですが、安いものなので大きい、重い、ガタガタ揺れる、とあまり使い勝手が良くないので買い替えたいと思っているのですが、次買うならB型の方がいいですか?

半年までこのベビーカーで行くか、2人目のことを考えて早めにAB型にするか迷っています🤔

またリベルだと寝てくれないとかありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

AB型を持ってましたか、走行性が悪く、生後半年の時にオルフェオを購入しました!(最後の子です)
リベルは姿勢が悪そうに見えたので、選ばなかったです💦

でも将来的に次の子の予定があるならメリオを買うかもしれません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オルフェオは荷物どのくらい乗せれますか?ワンオペで買い物することが多いので気になって!✨

    • 2月25日
ママリ

リベルとメリオ持ってます!
メリオの方向性はすごく良いです!
リクライニングも1番後ろに倒すと真っ直ぐになるので、赤ちゃんが寝ても寝やすそうです☺️

リベルは寝てくれますが、リクライニングの段階があまりないので寝にくそうです💦
ただ、車移動のときはコンパクトになるのが便利なので、リベル重宝してます!

徒歩でのお出かけはメリオです!

2人目を考えてるなら、オルフェオかメリオがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!めちゃくちゃ分かりやすくて助かりました〜😳リベルはセカンドベビーカーで使うのであれば1番便利そうですね😳

    • 2月26日
mama

オルフェオ使ってます!
3人目でいままではランフィ使ってましたがこの前タイヤが折れたのでオルフェオ買いました。
2人目あるならメリオですかね🙌
オルフェオとリベルは対面にできないのと荷物入れが小さいのと背もたれが直角にならないのです💦
メリオは耐荷重が小さいのとそこまでコンパクトにならないってとこがデメリットかもしれませんね💦
いまのAB使いつつB型まで待てるならリベル、いますぐ買い替えたい、対面いらない、安い、コンパクトがいいならオルフェオ、今すぐ使えて対面欲しい、荷物乗せたい、リクライニング重視ならメリオかなぁと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目あるならメリアですか!😳3歳以降もベビーカーって使いますか??

    • 2月26日
  • mama

    mama

    メリオの方が対面できるので赤ちゃんが安心だと思います🙌
    あとリクライニングも直角になるので大きくなっても嫌がりにくいかと☺️
    今真ん中が3歳なりたてですが疲れた時とか乗りたがります💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜〜2人目の時こそベビーカー必要ですよね😩メリオの対象年齢がB型より短いのが気になってて!
    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月のときにオルフェオ買いました♥️
メリットは新生児からつかえてコンパクトに畳めるところだとおもいます!あと片手で畳める!
デメリットはのせられる荷物がメリオに比べるとのらないところですね!

私は対面にならなくても特に気にならなかったのと、なるべくリベルに近いタイプをとおもっていたのでオルフェオにしました!
片手で畳めるところは二人目ができたときに大事かなと思ったのでメリオかオルフェオで迷っていた感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、🧐月齢が低い間は対面じゃないと泣くなんてことは特になかったですか?
    ありがとうございます!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは全然大丈夫でしたよ!最初から背面なので対面があることを本人知らないと思います🤣
    玄関のスペースや、旅行とかで折り畳んだり気にされないならメリオのほうが荷物積めるのでいいなと思いますよ!☺️
    逆に車のせるときとかはコンパクトになるほうがトランクはスペース空きます!もはやチャイルドシートの足元にオルフェオは収まります!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!うちも軽自動車なのでトランク問題はありますね😂ちなみにサンシェードが短いところは不便じゃないですか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もサンシェード気にしてたんですが、
    ベビーが日差しで起きちゃったりはなかったです☺️
    もし使ってみてから気になったら別でサンシェード伸ばすやつをつけようかなとおもってました!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫でしたか😳今のベビーカーでもまぶしっ!って顔をしてるので心配になって😂
    伸ばせるものもあるんですね!
    教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月4日