※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

昨日の検診で子宮頸管が23ミリで張り止めの薬をもらい、安静にしてほしいと言われました。お腹が張っていて、ベビーは下の方にいます。同じ経験の方、アドバイスをお待ちしています。

昨日、33週の検診の時に
子宮頸管が23ミリで張り止めの薬を
もらい1週間後に診察になってしまいました😭

先生は、なるべく安静にしてほしいのと
外出しないほうが良いねって
言ってたのですが、どのくらいの安静を
したら良いのか自分でわかっていなくて…

お腹はすごい張ってるのと
かなりお腹の下の方にベビがいます💦

同じ方いましたら、コメント待ってます😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

すごい張ってるなら
食事とトイレ以外は寝てるしかないです

絶対安静ならシャワーも禁止です

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます😭
    1人目の時はこのような悩みがなくわからなかったので教えてくださり助かります🙏寝るが1番なのですね😖😖

    • 2月25日
まる:)

入院して現在自宅安静しています。
内服服用で、家事は基本しません。トイレと食事以外は横になっています。
お子さんいると大変だと思いますが、お大事にされてください🥺

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😭
    1人目の時はこのような悩みがなくわからなかったので教えてくださり助かります🙏横になって寝るが1番なのですね😖家にいると家事やらなきゃ!ってなってしまって大変ですが頑張ります!

    • 2月25日
deleted user

32wで2cmきって入院になりました💦
その前は28wで1.4cm
入院は避けたいと言い自宅安静でトイレとご飯以外動かず
2.9cmまで戻りましたが
32w強い張りと痛みで
陣痛に繋がってしまうとのことで
もう入院は避けられないと
入院に。
今回は入院しての安静ですが
それでも今回は2.6cm程にしか伸びておらず。

でも張り止め飲むより
動かないことがいちばんいいんだと
身を持って実感しました!!

34wに入り明日点滴を抜いて
退院する予定ですが
子宮口指一本入るかなーくらいだそうで
退院後も安静と言われてます。

なかなか大変ですが頑張りましょう😭😭😭

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😭
    1人目の時はこのような悩みがなくわからなかったので教えてくださり助かります🙏寝るが1番なのですね😖

    三児のままさんも、入院になってしまったりで大変ですよね😖お互いもう少しだけでもお腹にいてくれるように良くなることを祈ります🙏

    • 2月25日
いちご

安静といわれたときは、
ずっとベットの上にいました。

だんなはご飯も作れないし洗濯もできないので、
簡単に出来るご飯にしたりしてました。

娘は日中園にかよってるので昼間のうちにゴロゴロしてねてました💦

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😭
    1人目の時はこのような悩みがなくわからなかったので教えてくださり助かります🙏寝るが1番なのですね😖私も息子が園に言ってる時はたくさん休みたいと思います😖

    • 2月25日