※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係に限界を感じています。義母は子供の発達について過剰な心配をし、機嫌が悪いと暴れたり陰口を叩いたりします。予定をキャンセルさせられたり、食事や買い物の費用を負担させられたりもあります。さらに、子供のアレルギーを無視して危険な食べ物を与えられたり、家庭に大きな混乱を招く行動も見られます。義母の行動に耐えかねて夫に注意しても逆ギレされ、最終的には家を出て行ってしまいました。今後の関わり方について悩んでいます。

義母について

義母との関わり方に限界を感じています。
まず始めに、なにかにつけて子供の発達に問題があると言ってきたり(検診や幼稚園保育園では特に指摘無し)ちょっと子危ないから児童デイに行かせたほうがいいなど平気でいってきます。

そして義母は自分の思い通りに事が進まなかったりすると機嫌が悪くない一方的に八つ当たりされて周りの親戚にまであること無いこと私の陰口を叩きます。何度も嫌な思いもしましたし子ども達の前でもあからさまに態度に出します。そして私や夫のことで気に入らないことがあると子ども達に私達を悪者にするかのように話したりするので義母と子ども達が会ったあとは子ども達が全く言うことを聞かなくなってしまったこともあり大変でした。

義母が家に来るときは基本アポ無しで今向かってるからと言われて慌てて片付けをしたり着替えたりでこちらの予定が先にあったとしても断れば機嫌が悪くなり大暴れするので泣く泣く自分の予定をキャンセルしていました
義母から食事や買い物に誘われることは月に多いときで5回ほどありましたがすべて費用はこちら持ちで無駄に義母は高級志向なので出費が苦しかったです。

3人子供がいるのですが3人目がアレルギー体質でアトピーがひどいのですが、卵アレルギーと知っててプリンケーキを無断で上げたりパイナップルも隠れて食べさせて皮膚がボロボロになってしまい私はパニックになったのと避けていた食材でしかも義母にも伝えていた食材なのになぜ!?
となったのと子どもの苦しそうな姿がとても見てられなかったので応急処置をした後義母に注意したのですが逆ギレされてよく意味のわからない事を言い訳のように喋られてその後長文ラインで結果義母は悪くないとの内容のラインが送られてきてもう関わっては行けないと察して距離をおいていました
(ちなみにその日は3人目の誕生日でした
アレルギーのことも考え誕生日会のメニューはすべて私が手作りしてみんなが仲良く同じものでも美味しいものを食べられるようにと工夫をして一生懸命作りました
しかし私の作った料理は子供の前に出されず何が入ってるかわからない義母が作った誕生日プレートが出されて私も夫も食べさせないでくれと止めましたが目の前に出されたこどもは止める間もなく食べてしまいました。
ケーキも本当は食べれないのもわかっていたので油がアトピーにはあまり良くないのはわかっていたので和菓子屋さんに行ってかわいい大福を買って積み上げてケーキに見立てた不格好ながらも気持ちを込めて作りましたがそれも下げられました
そして明日私友達のところに出かけるからここの大福美味しいから友達のところに持っていくからラップかけといてとバースデーケーキなのに誰も一口も食べてもらえない状況を作られた上にアレルギーの含まれるケーキやパイナップルを食べさせられたんです。)


すると1週間ほどたったあと長女の誕生日がちかかったのもありラインが連投で10件ほどきて、その内容も今やってるテレビ面白いよ!と、一言も謝りもせずテレビの話をし始めたので無視してました
するとすべてのメッセージが消去されてその後メッセージがきては消されての繰り返しで頭がおかしくなりそうでした
しばらくすると、お願いですから長女の誕生日はお祝いさせてくださいお願いしますと絵文字がガチャガチャついた文章が送られてきてこの人はまともに相手にしては行けないとおもいました。

しばらくして親戚の集まりがあったときに仕方なく同席したのですが、その時も謝罪は無し
しかしあって話したのが義母は許されたと思ったのか前よりも行動がエスカレートしていきました
家の絨毯を新しく変えたばかりのときにまたアポ無し訪問されて絨毯にサラダのドレッシングをガッツリこぼされました。新しくしたのに…とつい口に出して言ってしまったのですが、もちろん謝罪は無く子供がどうせ後から汚すし仕方ないと言われて本当にがっかりしました。
その後も家に来るなり勝手に炊飯器を開けておにぎりを作り始めたり冷蔵庫やキッチンの引き出しを物色されたり散々でした。
極めつけはなにか料理をしようとしたのかわかりませんが揚げ物油がガスコンロ一面にこぼされていて
最悪な状態のキッチンにされていました。


義母が義父と喧嘩をして家を飛び出したときに
私の家に来ることになったのですがその時も最初は1日2日くらいだと思って我慢しようと思ってたのですが3ヶ月いるからと言われて気絶しそうになりました
家事も一切手伝わず食事の指定もあるのに食費と労力だけかかりとても辛かったです。
夕食もこんなに多いの食べれないと子どもの前で言ったり友達と遊びに行くといって夕食も食べるのか食べないのかわからないままわからずのことがつづいたりで姫でした
夜中に子どもたちを起こしてお菓子を上げたりココアを作って飲ませたりもやめてくれといったのに逆ギレされて大変でした。
夜23じまで子供を起こしてガチャガチャやられているのにもかかわらず朝6時から子供を起こしてガチャガチャ騒いでて睡眠時間が全く取れず心身ともに苦しかったです。
夫にはこれまでのこともすべて相談済みで今回の件も非常に怒ってくれたので義母にきつく注意してくれたのですが逆ギレして家を飛び出しました。
私と夫と子ども達が仕事や幼稚園保育園に行っている間に荷物をまとめて出ていかれました。
義母の兄弟の家に行くとか言ってたのですがラインでメッセージがきてて私は精神的に落ち込んでるので良くしてくれる兄弟の家に行きます♡実は最初からおいでと言われてたの♡と来ていて今までのことは何だったんだろうと思ったのと同時に私は複雑な家庭で育っていわゆる帰る場所がない人間なので義母はそれを知っているはずなのに
義母も変える場所なくて困っているからその辛さは痛いほどわかるから仕方ないと思い迎え入れたというのに言葉の暴力だとおもいました。

その後義母は兄弟のいえでも散々姫だったらしく
向こうの家もめちゃめちゃにして大変なことにしたそうです。
私はもうこれから義母とは一切かかわりたくありません。
しかしそれは現実的に可能なのかもわからず
はたからみたら我慢できない意地悪な嫁となってしまうのかもうここまで行ったらわかりません。

コメント

ママリ🔰

一切関わらなくていいです。
意地悪な嫁でもいいです。
子供を危険に晒すような人いりません。私なら絶対に家にも入れないし口も聞きません子供も会わせません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり子ども達を危険な目にあわせる人は完全に距離を置こうと思っています

    一度連絡も返せず家に来ても居留守使ったことあるんですが30分以上家の前に待機されたあげく
    嫌味のラインが連投されてどう表現して良いのかわかりませんが怖いのと深いなのと怒りの気持ちが混ざってしまい悩みすぎて食事もまともに取れないほどになってしまったこともあります…

    絶縁の方向にもっていこうとおもいます
    ありがとうございます!

    • 2月25日
モカ

読んでいてかなり腹が立ちました...
こんなに散々酷いコトされて、よく今まで我慢されてましたね💦
もう関わらなくていいです。もし縁切ったとしても意地悪な嫁なんかじゃないです。義母さんは、そうされても仕方ないことをしてきてると思います...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謎の義母ルールがあるらしく自分が常識人だと勘違いしてて私や周りの人たちが義母にとって気に入らないことをしたら非常識だなどと文句を言われて
    義母は性格が悪いので周りの関係ない人まで義母の味方につけようとして話を盛りに盛って周りに話して義母がかわいそう状態を作ってくるので
    本当に自分が悪かったのかと錯覚してしまうほど心身ともにやられていました…
    夫も義母の異常さに気づいてくれてもう関わるのはいいこともないし自分たちの家族が壊れるから義母と関わることをやめようと言ってくれたので
    絶縁の方向に持っていこうと思います

    やはり義母のしていることは異常ですよね…
    私もこの投稿を書いているときに改めて再確認しました🥲

    ありがとうございます!

    • 2月25日
もみ

読みました。
義母すごいですね💦

まず義母が話を通じない。孫の発達を指摘をするが自分自身ではないの?

絶縁します、今まで耐えてたのがすごい。

ラインもブロック、相手をしたら通じないしめちゃくちゃされるし関わらないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文を読んで頂きありがとうございます🥲

    そうですよね、私も何度も絶縁をするべきか悩んだりもしましたが最後に起きたいない間に荷物まとめて出ていった事件でこの人はもう救いようが無いと判断して絶縁の方向に考えていましたが
    あずさんのコメントを読んでやはり義母が異常なことがわかったので絶縁することにします!

    ずっと義母ルール押し付けられすぎててもしかして私の心が狭いからなのか、とか私がこどもなのかとか自分自身疑ってしまいここ最近は心身ともにやられていたので決心がつきました

    ありがとうございます!

    • 2月25日