※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家具がないと狭く見えると言われますが、部屋の広さはどうでしょうか?内覧したリビングは18畳で、自宅の14畳より広いはずなのに狭く感じました。

家具が何も置いていない状態だと部屋は狭く見えますか?広く見えますか?

よく下地だと狭く見えると言いますが、部屋はどうなのでしょう?

内覧に行ったらかなり狭く見えたのですが、うちの賃貸よりも広いはずなんです…
今がマンションのリビングで14畳、見た家のリビングは18畳でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの感覚では家具置く前のほうが狭く感じます!不思議なことに家具が増えるほど部屋が広く感じ、子供が生まれてから大きめのベビーサークルをリビングに置いてますがこんなん置けるほど広かったんだ!と実感しています😂18畳はそこそこ広いと思います🌷

deleted user

内覧行って狭い!と思ったのに家具が増えたら思わなくなりました😳💦

とまと

何も置いてないほうが狭く見えます!
全く同じ面積・形の家具付きモデルルームと何も無しの部屋を見比べたら前者の方が広く感じました😌

次内覧する機会があったら、メジャーで部屋を採寸してルームプランナー等のアプリでシミュレーションするといいですよ♪
家具のチョイスはかなり適当ですが😂28平米くらいの横長部屋で試してみました↓個人的にはこれだけ大きなものをポンポン置けるならかなり広いなーと思います!