※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
サプリ・健康

主人が3週間続く微熱や倦怠感に不安を感じ、背中の痛みもあり病院へ行くか迷っています。現在39度の熱があるため往診を呼び、救急車も考えていますが、解熱剤で終わる可能性もあるため、どちらが適切か悩んでいます。

主人の話です。
2月頭頃より38度近い発熱アリ、その日私も夜悪寒がしたものの朝には2人とも軽快、1週間主人は夜のみ微熱が続きまた発熱、私も軽い微熱、朝には軽快。
そして今日また夕方ごろから微熱、現在39度です。

微熱や倦怠感、発熱が3週間続いている為主人は嫌な予感がする(癌や腫瘍だと思う)と言っています。
背中が痛いという事で胸部レントゲンは取りましたが背中にもしかしたらヒビがあるかもしれないとの事でした。

そして今39度あるので往診を呼びたいというので往診呼んでます。
往診呼んでも救急車呼んでも今の時間だと解熱剤で終わりだよ、どうして今日病院朝行かなかったの?と聞いても、朝は熱なかったからとの事でした💧
今は救急車も呼びたいと言ってます。
確かに熱の上がり下がり、3週間続いている事などで不安なのは分かりますが、熱で今救急車呼んでも解熱剤出されて終わりですよね?
往診も同じだと思うのですが、どんなことをしてくれるのでしょうか?
とりあえず今関節痛と寒気が辛いというので座薬いれました。

コメント

ままり

救急車は自力歩行可能なら呼ばない方が良いと思います💦

症状的にも往診では風邪薬、痛み止めあたりを処方されて終わるかなと思いました…
明日朝救急にかかるのが間違いないかなと😭

  • さや

    さや

    私も熱で呼ぶの?😩とちょっと呆れてしまいました💧
    39℃出て心が弱っていたのもあると思いますが…

    日曜日でも朝だとCTやレントゲンは撮れるんでしょうか?🧐
    今来てくれた往診の先生が良い方で、できる限りいろいろ見てくださり本人も今日は安心したようです!

    • 2月24日
  • ままり

    ままり


    たしかに発熱期間が長くて、ご本人も心労がきてそうですね…😭
    総合病院だと日曜日でもCTやレントゲン、MRIは可能ですよ!ただ、休日加算などで料金が高くなるとは思います😭💦

    早く原因がわかるといいですね🥲

    • 2月24日
  • さや

    さや

    39℃出たのが久々だったのでかなり不安になったみたいです💦
    そのせいで最近情緒不安定なのも心配です💦

    CTなどもしてくれるのですね!
    よく、夜間土日だと解熱剤もらって終わりという話を聞くので緊急性がなさそうと判断されると検査などもしてもらえないかと思っていました😣(救急車呼びたいと言われた時に私が、相談窓口に電話してからにして!と言って相談窓口に電話したらやはり緊急性は無しと判断されたようです)
    次にもし発熱以外で意識朦朧など別の症状が出たら早めに総合病院に電話して見たいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 2月26日
mari

レントゲンでひびがあるかもしれないという結果しか出てない状況なんでしょうか?

救急車を呼びたい理由が熱のみであれば、呼ばないと思います…。

背中の痛みが強いや、呼吸がうまくできない、ぐったりしているとかであれば呼んでいいと思います。
3週間も熱が続いていて血液検査とかされてないんですかね?💦

  • さや

    さや

    内科のレントゲンではそうです💦
    なぜか血液検査は受けなかったらしいです…
    私も熱だけなら今日は座薬入れればいいし、お医者さん家にこれから来るのに、熱が上がったからって救急車はちょっと…と止めました😣
    熱で心が弱ってたんだと思いますが💦

    私はずっと、そんなに不安ならちゃんと症状言って内科に行ってきて!と言ってるんですが、来週人間ドック予約入れてるからかレントゲンしか撮ってこなかったんです😓
    こっちまで気が滅入るし疲れました…

    • 2月24日
  • mari

    mari

    咳とかもないですかね?💦
    わたしの親戚は肺炎で熱が続いていました。
    血液検査すればおそらく大きな病気はわかると思います。

    感染症とか自己免疫疾患とかですかね…💦

    看病するほうもしんどいですよね…。

    • 2月24日
  • さや

    さや

    風邪症状がないことが逆に不安みたいです💦
    肺炎でも熱が出るんですね!
    半年以内に血液検査はしているのですが、とりあえずお薬を先ほど往診に来ていただいた先生にもらったので、月曜日は絶対に血液検査に行かせたいと思います!
    とりあえず本人は癌、腫瘍、リンパ腫などが怖いみたいなので😣
    下の子産まれたばかりなのでせめて、自分の体調管理は自分でしてほしいです😭💦

    お話聞いてくださってありがとうございます😭🙏✨

    • 2月25日
ままり

夫がそんな感じでずっと発熱が続いていてロキソニン切れたら39度とかで癌かも??と病院でみてもらっていろんな検査受けた結果リンパ節炎でした!
確かにリンパも腫れていて首がいたいと言ってました。
対処療法しかなく、いつまで続くかもわからないと言われひたすらロキソニン飲んでましたが1ヶ月くらいでおさまりました!

  • さや

    さや

    リンパ節炎というのもあるのですね!
    主人は半年くらい前から首の痛みやお腹の痛みがあって、耳鼻咽喉科や内視鏡もやっているのですがそれでも違和感があることが不安なようで💦
    往診に来て頂いた先生の簡易的な検査(触診とエコー)ではリンパは腫れていないししこりなどもないとの事でした💡
    癌など以外でも熱が上がったり下がったりする病気があることを伝えたらもっと安心するかもしれないです✨
    ありがとうございます♪

    • 2月26日