
コメント

つーみん
扶養でも
会社によって上限変わります!
私の場合は103万でしたが
他だと103万以上でも大丈夫な所とかあるので
旦那さんの入ってる扶養の会社に聞くといいと思います!

退会ユーザー
130万超えると保険料、年金は支払う事になるみたいですよ
-
退会ユーザー
ちなみにあたしは103万まででしたので扶養で働いても時間もそんなに働けないし給料も増やせないので
社員の方がいいのかなって思ってます💦- 3月18日
-
まぁあ
わたしもそう思ってました💦
でも、子供が具合い悪くなったときのこと考えたらパートのほうが融通がきくかなぁっと思って悩んでます( ̄▽ ̄;)- 3月18日
-
退会ユーザー
難しいですよね😭全てが初めてなのでどっちがいいのか本当に分からないし
ただ扶養に入って130万以下なら逆に意味ないと聞いたこともあります😂それなら社員で160以上稼げればいいみたいなのをネットで見かけましたが、なんせ子供がいるから簡単にいきませんね😭- 3月18日

退会ユーザー
私は託児所に預けながら5時間働いてますが、二人目妊娠したものの流産となり今は週4日、8時間で働くか迷っています❗
保育園預けながらとなると130万円以上でないと損しますって話があったりしましたよ🎵
まぁあ
そうなんですね、会社によって違うんですね!