
コメント

こころ
通ってたわけではなく
検討してて友達に聞きました.
担任は外国の先生で
(恐らく日本語はあまり分からない)
補助の先生は日本の先生。
年少〜年長の子と同じように過ごします
幼稚園内ではすべて英語で指示されます。
自分のことは自分でしないといけません。
トイトレは基本できてないといけない
身の回りのことは出来るようになど、、
あとわかる範囲でなら
何かあれば聞いてください
分からなかったらすみません😭
こころ
通ってたわけではなく
検討してて友達に聞きました.
担任は外国の先生で
(恐らく日本語はあまり分からない)
補助の先生は日本の先生。
年少〜年長の子と同じように過ごします
幼稚園内ではすべて英語で指示されます。
自分のことは自分でしないといけません。
トイトレは基本できてないといけない
身の回りのことは出来るようになど、、
あとわかる範囲でなら
何かあれば聞いてください
分からなかったらすみません😭
「幼稚園」に関する質問
ご近所さん徒歩10秒の距離 4月ぐらいから幼稚園同じで仲良くなった 上の子も下の子も同い年 私も奥さんとそれなりに仲良いが 旦那達は毎週飲んでたりして仲良い このような感じで冬にスノボいこうと 旦那たちが計画し…
年少から幼稚園に入園させたく、幼稚園の面談を受けたのですが、保留合格になってしまいました。現在プレ保育に通っているため、今後の様子によって合格か不合格か決まるみたいです。今後のことが不安でたまりません。 幼…
4月生まれの幼稚園入園について。 年少から入れたい場合(私がまだ子供といたいため💦) 4月1日時点で3歳11ヶ月の時に入園するってことですか? 最近のプレ入園とか満3歳とかがよくわかりません😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
プリスクールみたいなかんじですかね?
結構入る前に出来ないといけないことがあるんですね😓
結局通われなかったのでしょうか?
差し支えなければ理由をお伺いしたいです🙇
こころ
そんな感じなのかな、、?
周りもしっかりした子が
多かったです。
園の見学できる日もあるので
行ってみるのもいいと思いますよ♪
通ってません。
なんていうか、、幼稚園の間は
そこまで勉強?より
のびのびの方がいいかなって、、
英語も習い事もできるしと
思ったので😌