※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の息子の乳児湿疹で病院へ行きたいが、小児科と皮膚科どちらがいいか迷っている。小児科は予約で時間通りに診てもらえるが、皮膚科はいつも混んでいて待たされる。どちらがいいでしょうか。

生後1ヶ月の息子の乳児湿疹がひどいので病院へ行きたいのですが、
みなさんだったら小児科と皮膚科どちらに連れて行きますか??

今インフルエンザも流行っているし小児科に連れて行くのは怖いのですが、予約が出来てほぼ時間通りに診てもらえます。
皮膚科はいつもとても混んでいて予約をしても待たなければならず迷っています😫💦

みなさんだったらどちらに行きますか?😫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科行ってます(^ ^)

はじめてのママリ

生後1ヶ月ですし私ならまずは予約通りに診てもらえる小児科に行くかな、、、迷いますね💦

うちも乳児湿疹がひどく小児科、皮膚科を何件もまわりましたが結局たいした説明無くステロイド出して終わりって感じでした。

何件か行った皮膚科のうち1件がよく話を聞いてくれ質問にもきちんと答えてくれるのでそれ以来皮膚トラブルがあった際はその皮膚科に行ってます!先生と合う合わないが決め手かな、、、皮膚科はうちもかなり待ちますが、、、

はじめてのママリ🔰

小児科行きます!
私のかかりつけはネットでいま何番目か見れるのであと3人くらいになったら行くようにしてます😊
あと月齢が小さいうちは優先して呼んでくれたりします!

私の地元も皮膚科ひとつしかなくて、予約も直接行って名前書かないといけないし、1回帰っても大丈夫ですが、どれくらいかかるかとか分からないので感覚で戻るしかないので、戻っても1時間以上待つとかザラなので基本的には小児科行ってます🥹

ねこのしっぽ

自分が行ってた産婦人科に行って、
私は塗り薬もらいました☺️

はじめてのママリ🔰


遅くなってしまいすいません😫
みなさんありがとうございます!まとめてですいません💦
今回は小児科へ行ってみようと思います!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️