※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

空腹時に手が震えて死にそうになる感覚がある理由や同じ経験をした方がいるか知りたいです。

空腹になると手が震えだして早く何か食べないと死にそうになる感覚になる時があるのですが、これって何でかわかりますか?同じような方いますか?
お腹が空いている時毎回なるわけじゃないです!

コメント

カバゴン☆

なんか旦那がそれなります💦
低血糖?って勝手に思ってましたが…なんなんでしょうね💦💦

  • ママリ

    ママリ

    私も高校生の時からなるのですがその時調べたら低血糖って出てきたような気がします💦!
    同じような方がいることに安心しました🥲

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

低血糖の症状だと思います。
ポテチとかチョコとか塩気のあるものや糖分のあるものを食べると落ち着いてきます

  • ママリ

    ママリ

    死にそうになるのですぐに何か食べて落ち着かせています🥲低血糖について調べてみます🥲!

    • 2月24日
mamari

父がなります。低血糖による交感神経の作用が関係しているそうです。
アドレナリン等が分泌され、心拍数や血圧をあげようとするために手の震えや動悸等が起こるようです。

はじめてのママリ🔰

私がそれで低血糖だと思います。
お腹が空くと体全体や指先が震えて、食べれるタイミングの時は何か口に入れるようにしてます😭

はじめてのママリ

私も同じです💦低血糖ですよね😖
なので常にラムネ持ち歩いてます☝️