![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはリビングで勉強をされるのは特に嫌じゃないこと、勉強で躓いた際に家事しながらでも勉強をみれること、低学年のうちはまぁ自分の部屋では勉強しないだろうと、主人と話し合いIKEAでシンプルな引き出し付きのデスクを買ってそれを子供部屋に置きました😊
基本宿題はリビングでやっていて1人になりたい時に自分の部屋で工作したり手紙や絵を描く際に机を使っています。
2年生ですが今は学校に教科書など置いていっていいとの決まりもあり棚などついていなくても全然大丈夫でしたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはニトリのコンパクトツインデスクというやつを買いました!買った時22000円くらいだった気がします🤔椅子は元々食事用に買った椅子がちょうどよかったのでそれを使ってます。宿題も丸つけや確認があるのでこっちもめんどくさくなり机はほぼ使わずリビングでやってます😩教科書もそんなに多くなかったり増えてくると学校に置いておくものもあるのでそんなに収納なくても困ってないです!
そんな大きくもなくシンプルで昔ながらの学習机って感じでもないので私的には気に入ってます😊
まるこ
ありがとうございます。
教科書を学校に置いておけるなら棚がなくても大丈夫そうですね。
参考になります。