
幼稚園でベビーカー登園についての話。自転車OK、ベビーカーNGの理由がわからず悩んでいる。皆の意見を聞きたい。
小耳に挟んで、正解のわからない(多分ない)話を聞いてください〜
幼稚園のお友達で、ベビーカーでの登園はやめてくださいと個人的に言われた子がいたらしく、ママがパパに相談→自転車登園は良くてベビーカーがダメな理由がわからない!と激怒→結局、おたくはベビーカー登園でいいですよってなったらしいです。
いいですよ、ってなるんかい!なんですが一旦今それは置いといて。
私は園のルールとかで決まってるなら疑問持たずにそういうルールなのね。とあんまり深く考えないタイプなので、自転車が良くて〜なんて思いもしませんでした。そして、ベビーカー登園は違くない?とも思ったんですがパパのおっしゃる自転車が良くてベビーカーがダメな理由も確かにそこの違いはなんだ?ともなって。
みなさんの考えを教えて欲しいです😊
- 梅ちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、園で決まってるルールがあるなら基本的には文句言わず守りますし、何で?と思ってもよっぽどじゃないなら言わないと思います😅
ベビーカーに関しては、何でダメなんだろ?とは疑問に思うと思います。
文句を言った家庭は、自転車がない又は乗れなくて、本人も歩いてくれないからスムーズに登園させるためにはベビーカーだったのかなぁと思いました。
園は制服とかある園なんですかね?
年少ならともかく、年中以上が制服でベビーカーは違和感があるので、見た目?というか印象?とかがあまりよくないからやめて欲しかったのかなぁと思います😅

まっち🔰
3歳になるし、
ベビーカーに甘えて子供が歩きたがらない。とか足腰鍛えられないからとかそんな理由ですかね🤔
自転車は働いてる親御さんがいるから許容するとかですかね😂
私も理由まで深く考えるタイプではないので、そういうもんなんだ〜で済ませるし、ベビーカーでいくより自転車で行く方が断然楽だと思うので主さんと同じくなんとも思わないです🤣
-
梅ちゃん
足腰鍛える話は、そういえば園からお話ありました!
自転車登園の子は、園まで何も持たず動かず来れてしまうから、せめて自転車降りてからくらいは、園帽をかぶる習慣、自分の物は自分で持って登園するというのをしましょうというお話でした😳
自転車は多分お持ちじゃないんですよね〜🤔
は- 2月24日

T
言われてみれば
自転車よくてベビーカーNGは
不公平なのかな?って思いますが。。。
自転車登園の家族は距離が遠いから自転車使うだけであって
きっと歩ける距離なら歩いてるんだと思うし、
園側も歩ける近い距離はできるだけ歩こうね!という事だと思います。
わたしもたぶん主さんと同じで
こうです!って言われたら
特に疑問持たず、そうなんですね!で終わるタイプなので
なかなか強めなご家庭だなぁとは思いました😅
あと幼稚園と言えど、遠足とかも結構な距離歩くし
散歩とかもかなりの距離歩いたりしてるようなので
(息子の幼稚園では、あんなとこまで散歩行ったの?ってことが結構あるのでw)
普段から歩いてる方がいいとは思います✨
あとはそのお子さんがみんな歩いて来てるのに、自分だけベビーカー乗って来てどう思うかですね😅
-
梅ちゃん
下にコメントしてしまいました💦
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
私なら、園のルールが自分にとって都合の悪いものであれば、ルールの意図を確認すると思います。
それで納得すれば従うし、納得できなければ自分がそれに従えない理由を示しながら、ルールを変えるあるいはルールの例外として認めてもらう余地はないか交渉するかなと思います。(でも、怒ったり高圧的に畳み掛けたりせず、困っています、変えていただけると助かります、的なニュアンスで💦)
園のルールは昔からの慣習で今は意味を持たないみたいなものもあるし、他の保護者も自分に関係ない話なら、わざわざ変えようと動いたりしないと思うので、自分の身は自分で守る、という感じです🤔
-
梅ちゃん
わかります、あくまで困ってます、スタイルですよね💦
はなっからブチギレ案件は、子どもも厄介者扱いされそうでできないです💦
私みたいに、ルールはルールタイプは確かに声を上げることもしないから、そういう人ばっかだと永遠にルール変わらないですもんね😅- 2月24日

はじめてのママリ
園のルールなので従っていました。
一般的にベビーカーの対象年齢は3から4歳までですし年少なら超えてるから危険なのでダメなのかも知れません。
-
梅ちゃん
ベビーカーの安全面からですね!なるほど〜
真偽は不明だし関係ないし全然いいんですが、関わりあるっちゃ関わりあるご家庭だったので、あんまり踏み込まないでおこうって思いました💦
ありがとうございましたー!- 2月24日

梅ちゃん
私も、強…って思ってしまいました😅
普段から本当に、こうなりました、はいそうですか。タイプなので💦
体力面のお話上の方にも返事しましたがそれが一番の理由っぽいですよね🤔

引き継ぎ忘れ
そもそも園のルールにベビーカーの使用禁止という項目があるのでしょうか?
ルールにあるなら、初めからそんな堂々と使用してくる家庭はいないのではないでしょうか?
また、やめて下さいと言われた際に、誰もが(もしくは大多数の人間が)納得できるような根拠も説明されたのでしょうか??
突然一方的にやめて下さいと言われたら、それは何で今更?って感じると思います。
書かれている家庭としては、予めベビーカー使用禁止と説明を受けておらず、何かしら理由があってベビーカーを使用していたところ言われて困惑してしまったとかの可能性もありますよね🤔💦
長くなりましたが、私も頭がかたくてルールはルールって考えに寄っていますが、ルールの根拠も把握したい性格です。
なので、もし同じ状況になったら、確認するとは思います。
梅ちゃん
多分自転車はお持ちじゃないと思います。
なるほど、登園間に合わせる為!真偽は不明ですが、、
ありがとうございました!