コメント
はじめてのママリ🔰
1年生の3学期になり、最近1人で習い事行くこと出てきました。
キッズケータイ持たせて、着いた時と帰る時に電話してます😊
はじめてのママリ🔰
1年生の3学期になり、最近1人で習い事行くこと出てきました。
キッズケータイ持たせて、着いた時と帰る時に電話してます😊
「習い事」に関する質問
小学生は毎回うんちのチェックしないですよね?💦 登校や習い事の判断は本人に任せていますか? 1年生の子がいますが元々下痢や軟便になりやすい体質です💦便秘が2日ほど続いた後に下痢が出たり かと思えば脂っこいもの…
毎日毎日幼稚園から帰ってきて皆さん何してるんでしょうか?😭 月曜日と木曜日は習い事があって、家に帰ってくるのは15時半くらいですが、火曜日と水曜日と金曜日は13時半には家にいます。 毎日15時半くらいから17時まで…
習い事の月謝はピン札で渡していますか? 先ほどSNSを見ていたら、どなたかの投稿をたまたま目にしました。 習い事の先生をしている方のようで、 うちの生徒さん、保護者の方は、 裸足NG(靴下持参)、月謝はピン札、季節の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れよ
ありがとうございます!
一旦帰宅してランドセル置いて行きますか?
はじめてのママリ🔰
16時スタートで自転車で10分程度の距離です😊
大体15時くらいに帰宅してランドセル置いて、宿題半分やってユニフォームや練習着に着替えて45分くらい家を出て行く感じです!
れよ
そうなんですね!
他の日は学童とかですか?
娘も今1年生で、土曜日に行ってる習い事を平日に移せるかなと考えていまして…
はじめてのママリ🔰
私の仕事はまだ始まってなくて、新年度になったら学童検討してますがパートなのでお留守番かもです😂
習い事は出来れば平日が良いですよねぇ。
れよ
じゃあお子さん帰られた時はお家にいらっしゃるんですね!
電話もかけられますね〜
他にやりたい習い事が土曜日しかできないので☺️
はじめてのママリ🔰
今はいます!
自宅の鍵が特殊で合鍵作れないのもあって😂
れよ
それは大変ですね💦