
コメント

はじめてのママリ🔰
昆虫が好きでしたらすごい楽しめると思います!昆虫観察館という博物館みたいなところだけでも、展示が豊富で見応えあります👍
屋外は広ーい自然の森です🌳
観察館内にミュージアムショップと売店があり、そこで軽食は売っています。私達はお昼過ぎに行ったので売店は使ってないですが、ポテトやうどんみたいのがあった気がします🤔
近くに飲食店はないと思いますので、車で行かれるようでしたら、桐生か大間々辺りでお食事をされるか、お弁当等持参した方がよいかもです!
はじめてのママリ🔰
昆虫が好きでしたらすごい楽しめると思います!昆虫観察館という博物館みたいなところだけでも、展示が豊富で見応えあります👍
屋外は広ーい自然の森です🌳
観察館内にミュージアムショップと売店があり、そこで軽食は売っています。私達はお昼過ぎに行ったので売店は使ってないですが、ポテトやうどんみたいのがあった気がします🤔
近くに飲食店はないと思いますので、車で行かれるようでしたら、桐生か大間々辺りでお食事をされるか、お弁当等持参した方がよいかもです!
「施設」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
やっぱりしょうが好き
息子は行きたいと去年も言っていて、無料券を貰ってるから連れて行きたいのですが⤴️私が大の昆虫嫌いで😂
娘はとりあえずくっついてくるとは思います😅
外に遊具みたいなものはありますか?
多分遊ばせたり出来れば、お弁当でも持って行こうかとなるんだと思うのですが😫
はじめてのママリ🔰
実は私も虫嫌いで笑😭観察館はリアルな標本等がずらーっと並んでいて、足早に通り過ぎました💦
外は遊具はなかったと思います😆池があったり、自然の中を散策するといった感じです。
屋外はそんなに虫要素は感じなかったです😅
やっぱりしょうが好き
我慢して連れて行けば、後は言わなくなるだろうと思って期限切れる前に連れて行ければと思ってます😂
外は特に公園みたいな要素はないんですね😅
桐生が岡も結構すぐに飽きて帰っちゃったので、もしかしたらすぐに違うところに行きたがるかもです😰
はじめてのママリ🔰
無料券もったいないですし、一度連れていってあげてもいいかもですね☺️
あの辺りは本当に何もない場所なので、桐生が岡が飽きてしまったとなると…少し前橋方面に走らせれば「道の駅ぐりーんフラワー牧場大胡」や「峰公園」があります🤔
こちらの施設は公園要素満載です🙌
やっぱりしょうが好き
峰公園いいですね😆
何にハマるのかも未知ですよね💦
今はポケモン好きで暇さえあればポケモンの絵書いたり色々調べたりしてます💧