※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

育休中のパートナーが育児を手伝ってくれるのは助かるけど、夜中だけの育児は不公平だと感じています。自分も疲れているのに、なかなか息子が寝てくれず、パートナーは寝ている様子。

パパ育休中とっても、助かる‼️
オムツも替えてくれて嬉しい‼️沐浴とかしてくれて嬉しい╰(*´︶`*)╯♡

けど、、

母乳だけにしろ、とかミルクなしとか‼️
眠いから寝かせてくれ‼️

と言われて、夜中しか、やらなくてってズルくない?
0時からは5時までパパやるから、それまでママね!
って実質5時間しか、育児してないやん。

腱鞘炎で腕痛いのに、😓オムツ替えて、母乳やって、ミルクして、
やっと一息したいのに、なかなか息子は寝ない😱

横でパパは、寝れてる…良いな…

コメント

ぽてぃ🔰

そんなんなら育休取らなくていいから働け!育児しないなら金稼げ!ストレスでしかないわ!!!!って怒鳴り散らします。
妊娠出産でボロボロなところ毎日育児お疲れ様です、休める時に休んでくださいね😭

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    本当ですよね😭

    朝7時ぐらいから、我が子ギャン泣きから、
    授乳→ミルク→オムツ→追授乳→オムツ→寝かしつけで、
    やっと一息つきました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    めっちゃ疲れました💦

    • 2月24日
𝑘 𝑡 _

これだから旦那の育休はいらないと思ってます(笑)

育休で給料へってるんだから、それならとらないで働いてください。って感じです😅

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    最初は、有り難ったのですが。最近パパは
    「眠いから」「ママじゃないと抱っこ嫌みたい」とか、
    言ってくるようになってました💦
    マジ疲れます😓

    • 2月24日
るき

感謝の気持ちがある主さん尊敬します…私ならぶちぎれます😂というか育休で旦那のお世話までしたくないしこの制度必要ないと思ってますが🤣

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    わかります💦😱
    最初は感謝してたのですが、
    何かしら文句を言うなら、もう仕事行ってきて‼️
    ってなりますよね😂

    • 2月24日
♡Mママ子♡

育休取ってそれなら、仕事行ってくれてる方が無駄なストレス無いような🥲
でも察して!は相手には届いてないみたいなので言った方がいいと思いますよ😊今それで感謝してると勘違いして自分はよくやってしまうと後から不満爆発した時に話がうまく伝わらないかもしれないので、育休で家にいるなら朝だし腕痛いから代わって!とか言ってもいいと思いますよ🌷

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    時には腕痛いからと言ってるのですが、
    結局、抱っこはママどーぞ‼️ってくるので、たいへんてす😅

    でも、なるべく言うようにします‼️

    • 2月24日
R

え、パパさんの育休の意味☹️って思いました。
ママは出産してまだ体もメンタルも不安定って事を理解してくれないと困りますね😓
まだボロボロなの、見た目だとわからないかもだけど通常には戻ってないですから!
夜だけなら昼間仕事行ってもらってでも十分、0時〜5時くらいなら見れると思います。

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    めっちゃぼろぼろになりますよね💦😱
    毎日寝不足の日々ですよ😱💦

    むしろ0時から5時までなら、私がしたいです😂

    • 2月24日