※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘にトーストした食パンを与えていますが、噛めないため、柔らかくしてから食べさせています。この食べ方で大丈夫でしょうか?早い時期でしょうか?

食パンについて
10ヶ月の娘に食パンを軽くトーストして細長くカットしたものをあげています。
下前歯2本しかまだはえておらず、噛みちぎることが出来ないのかしゃぶってふにゃふにゃにしてからちぎって食べている様な感じです。毎日耳をカットした状態の六枚切りを1枚食べています。
初めはそのような食べ方で大丈夫でしょうか?
まだ食パンは早いのでしょうか?

コメント

さと

トーストにこだわらなければ、食パンの耳切って、白い部分だけを、ヨーグルトにディップして食べるとか、パン粥にするとかすると、柔らかいし噛み切りやすいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    以前はパン粥であげておりまして、最近トーストにステップアップしました💦
    まだ歯が生えきっていないお子さんのトーストスティックの食べ方について気になっております🙏

    • 2月24日
  • さと

    さと


    なるほど!
    トーストが硬いのであれば、野菜スープ類にディップしてふやかして食べる→少しずつノーマルで食べれるようにする、はどうでしょうか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問の意図が分かりにくく申し訳ないです💦
    トーストの調理方法を聞いているのではなく、歯が生えきっていない子どものトーストの食べ方についての質問になります🙇‍♂️
    しゃぶってふやかしてちぎって食べるのが正しいのか、最初から噛みちぎって食べるのが正しいのかといった感じの質問でした🙇‍♂️

    • 2月24日
  • さと

    さと


    失礼しました!
    本人が食べている方法でいいと思います!
    自然とどちらの食べ方も習得していくと思うので…

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 2月26日