![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間のオムツ漏れに悩んでいます。漏れる原因は前側の吸収体が限界に達し、後ろ側には余裕があるためです。1枚で済ませたいが、オムツ替えが必要でしょうか?
オムツ漏れについて。
6ヶ月、約8kgで夜間はオヤスミマンLサイズを使っています。
漏れが気になるようになったので最近夜用に替えたのですが、それでもやはり…漏れます。
前側の吸収体がパンパンになっていて限界を迎えて染み出してる感じ?です。後ろ側の吸収体には余裕があります。
できれば起こしたくないので夜間は1枚で行きたいと思っているのですが、これはオムツ替えをするしか対処法はないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
Lサイズが大きいとかではないですか?
女の子だとわき漏れしやすいですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メリーズが一番吸収力あると思います☺️
おやすみマンは量うたってないけど適応体重8回分吸収(1歳だと100mlくらい)→800ml。
メリーズは1L吸収らしいです。
8キロならメリーズMでもいけそうな気がしますが。
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します🙏
オヤスミマンのLは1回50ccで8回分と記載されていますよ。なので400ccだと思います。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
だとしたらおやすみマンなのに全然吸収しないですね😅- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
多分メリーズ1リットルが間違っていると思います😂
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
他のメーカーの夜用はオヤスミマンより量は少なく記載されていました。
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
実験結果なので実際のメーカーがうたってるものではないです。
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
やはりメーカーが出したものでは無いですよね💦
下の子はメリーズパンツLやビックだと夜は漏れますがオヤスミマンLは漏れません。
真ん中の子はメリーズビック、ビッグより大きいだと夜は漏れますがオヤスミマンビックだと漏れません。
なので実感としてはメリーズよりオヤスミマンの方が吸収力があります。グーン、パンパース、マミーポコの夜用は漏れました。
実験のものは吸収するまでに結構時間を掛けているようなので、実際にはそれより前に服などが濡れるような気がします…- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
メリーズは使ったことがないのですが、検討してみます!- 2月29日
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
Lサイズで漏れてしまうんですね😭
うちの子は1歳3ヶ月で10キロですが、
Mサイズで漏れたことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
サイズやメーカー以前に、うつ伏せでいる時間が多いのでそれが良くないのかなと思い至りました…。- 2月29日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
サイズが合っていない可能性もあるのではないかとも思ったり…。
おむつ用のパッドを足してみるとかどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
パットがあればいいのですが、ピジョンのライナーは廃盤らしくて。
もう大人用のを使うか?とやけくそになってます。- 2月29日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちの子の場合ですが、昼用をL使っていて、漏れなかったので夜のムーニーもLを買ったら漏れてばかりでした💦
パンパースの夜がそのとき安かったので、Mサイズを試しに購入してみたら全く漏れなかったので感動したのを覚えてます。
お子様に合うメーカーとサイズが見つかると良いですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
パンパースのおやすみパンツMに一縷の望みをかけましたが…やはり漏れました😭
太もものところ(それも必ず右側)から漏れているので、姿勢が原因かな…と思っています。
夜中起きるリスクを取るか、毎朝下着を取り替える手間を考えるか。悩ましいです。- 2月29日
はじめてのママリ🔰
夜用Mサイズにしましたがダメでした…。
今日はついに起きてる短時間でも漏れたので、もうこまめに替えるしかないのかなと思っています🥲