コメント
母ちゃん
いわゆる出席停止期間が、感染の恐れがある期間と考えると良いと思います。
発症から5日を経過し、「かつ」解熱して2日の期間は感染の恐れがあるということです。
娘さんが、発症(発熱)から5日経っていて、さらに解熱して2日経っていれば感染の可能性はないのですが、
御家族が既に潜伏期間に入っている可能性があるので、まだ油断は出来ないなと思います😅
母ちゃん
いわゆる出席停止期間が、感染の恐れがある期間と考えると良いと思います。
発症から5日を経過し、「かつ」解熱して2日の期間は感染の恐れがあるということです。
娘さんが、発症(発熱)から5日経っていて、さらに解熱して2日経っていれば感染の可能性はないのですが、
御家族が既に潜伏期間に入っている可能性があるので、まだ油断は出来ないなと思います😅
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!!
そうですよね😅わかっていながらもちょっと期待してしまいました笑
23日は丸一日熱がなかったので火曜から登園再開かなと思ってたんですが、今目を覚ましてきて体が熱かったので検温すると38.8とぶり返していました💦この場合、23日は熱がなかったもののまだ解熱はしていないという認識であってますでしょうか😱
母ちゃん
ぶり返し、ありますよね💦
そうですね、ここから解熱して2日経過して隔離解除です。
早く良くなりますように✨️