※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりがありますが、飲食は可能。仕事を休む状態でも、母子健康手帳や診断書は取れるでしょうか。

つわりがあるものの、なんとか1日500mlくらいはポカリなら飲めて、1日かけてお茶漬け一杯と素麺0.5人前くらいなら食べられます。
ずっと起きているのがつらく、仕事を休んでいるのですが、飲める・食べられる状態でも母健カードや診断書は書いてもらえるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

飲めて食べれても、辛いと言えば書いてもらえますよ😌
私もつわりで2ヶ月休みました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お願いしてみようと思います😭ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

書いてもらえますよ◎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    来週行く予定なのでお願いしてみます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

書いて貰えます!
診断書かいてもらって1ヶ月休みました。
結構辛い状況やと思うのでケトン測ってもらって、水分の点滴もしてもらった方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲める食べれるだと私の甘えなのかな…と思ってしまってつらかったので救われます😭ありがとうございます!お願いしてみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 2月23日