※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳を搾乳して与えると、母体的には同じ効果がありますか?太らないだけでなく、子宮の回復にも影響があるでしょうか?

搾乳してるのと母乳をあげているのは母体的に同じような効果?影響はありますか?
一人目は完母だったので母乳をあげてる間はお腹は空くし沢山食べても太らずゴールデン期間でした笑
二人目がまだ小さめなので搾乳して決まった数字の母乳とミルクを与えています。1日の中でおっぱいを何回か吸う時間もあります。母乳を出してるということで同じような効果はあるのでしょうか?太らないだけでなく、子宮の回復の効果なども搾乳だと得られるのでしょうか。

コメント

さぬま

一日8回搾乳していても、それより少なく直接授乳している時より母乳の量は減るらしいので出なくても直接赤ちゃん吸ってることに意味があるみたいです💦実際子に飲ませているとき反対の胸から母乳出てる感覚ありますが搾乳時はその感覚ないです