
ポケモンのメザスタで1回終わったら譲るのが常識?三連休に混雑中に他人が代わりを頼み、不満感じた。待てないなら平日来いと思った。対応が適切だったか迷っている。
ただ単に疑問なんですが、
ポケモンのメザスタあるじゃないですか?
あれって1回でも終わったら譲るのが常識ですか?🤔
私の中では皆何回もやるものだと思ってたんですけど😂
三連休初日に上の子の為にメザスタやりに激混みの中行ってきたのですが、何回かやってあと1回だよって約束してやろうとしたら後ろから知らない人に「代わってもらっていいですか?」って言われてビックリしました。
今まで何回も行ってますがそうやって声をかけてる方は見た事ないですし、皆さん黙って順番待ちしてます。
もちろん我が家もそうしてます。
ん??とは思ったのですが、「まだあと1回やるので」と伝えたら「今終わりましたよね?並んで待ってたんですけど」と
なので「皆並んで待ってますよ?あと1回待っててください」と伝えたら不満気で旦那に伝えに行きました。
なんか言ってくるかな?と思ったのですがそのままどこかに消えてました。
ちなみにその家族は他の方には声掛けず、我が家だけで(旦那は不在です)来て意外とすぐに言われたと思います。
三連休混んでるのわかってるだろうし、少しも待てないなら平日来いよと思っちゃいましたが
この対応が合ってたのか間違ってたのかわからなくなりました😂
- みぃまま(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は逆にUFOキャッチャーとかじゃないゲーセンのゲームは全部1回で譲り合うものだと思ってました🤔

®️®️
終わりがあるものはそういう認識です。
釣りゲームのように終わりがなく次から次にできるようなものは別だと思いますが…
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
なるほどですね🤔
ほとんどの方も何回もやるのを見ててそれでも周りが黙って待ってたりしてたのでそれが普通だと思ってました😂地域性にもよるのかもですね💦- 2月23日

しまじろう
後ろに並んでいたら一回終わったら交代するのがマナーじゃないですか?私も子供がメザスタするのですがみなさんそのようにされています。
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
しまじろうさんの地域ではそのようにしてるのですね💦
私の所はほとんどの方が何回もやってから交代なので普通だと思ってました💦
正直なところ隣の子は私達より先に来ててその子の所を見て待ってて先に終わったので帰るのかな思ってたらまたやり始めて私達もやり始めたら私達だけが言われたので他の方にも声かければ良いのではないかなと思っちゃいました💦- 2月23日

ママリ
1回終わったら交代です💡
並んでる人がいるのに何度もやる人を見たことないです😳
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
なるほどです🧐
並んでると言うよりウロチョロしてるって言葉の方が合ってるかもしれません💦
皆さんそのようにして待ってても大体の方が我関せずでやり通してたので普通だと思ってました💦
地域性にもよりますね恐らく💦- 2月23日

はじめてのママリ🔰
子供はメザスタやらないんですが、ゲーセン好きでよく行くとやっぱり並んでる時はみなさん割とすぐ交代されてる感じです🧐
私的には2、3回ぐらいなら待てますけど、混み具合にもよるかもです!!
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
並んでるよりウロチョロしてるって感じなのですが、皆さんすぐには譲らないのでそれが普通だと思ってました💦
地域性にもよりますね💦
さすがにたくさん待ってる人がいるなら譲りますがその方達だけだったのとなんで私達だけ?って思っちゃいました💦- 2月23日

初めてのママリ🔰
クレーンゲームのようにお金を積む事で報酬に近づくゲームならば取れるまでは待つべきだと思います。
ただそれ以外の一回で終了式のゲームなら一回ごとに交代が常識だと思います。
それこそまとめて何回もやりたいなら平日にやるべきだと思いますし大抵みんなそうすると思いますが…
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
なるほどです🧐
私達は後半に来たのですがほとんど前半組が占めてました💦
地域性にもよると思いますが、なんでピンポイントで私達だけ?他の方にも声かければ良いのにって思っちゃいました💦- 2月23日

👦🏻👧🏻💓
すでに何回かやってってことですし順番待ちがいたら譲るのがマナーかなと思いましたがどうなのかな…
店側はそのようなトラブルにならないように注意書きした方がいいと思いますね😂
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
順番待ちしてるのかわかんないくらいウロチョロしてたんですよね💦
確かに!
そうすると不要なトラブルなくなりますね😭- 2月23日

はじめてのママリ🔰
後ろに並んでいたら1回で交代するのが
マナーかなと思います!人それぞれ
予定は違いますし平日来れないから
三連休にきてる場合もありますし
平日来いよもちょっと違うと思います。
その言ってきた方も1プレイが終わるまでは
待ってるので少しも待ててないわけでも
ないですしその前に何回もやってたならそこで
譲ってあげたらよかったと思います。
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊確かに私の言い方も悪かったですね💦
並んで待ってたとは言ってますがウロチョロしてて待ってるとは言えないんじゃないかとは思います💦たくさん待ってるのなら譲りますがその方達1家族、待ってる時間5分もない、他の方に声かけないが私には引っかかってしまって💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
じっと後ろで待ってると明らかに
待ってる感で急かしてる感などで
嫌な思いする人もいると思うので
うろちょろ待ちしてた可能性も
あるのでその方の本音はわからないですが
待ってるとは言えないとは言い切れないと思います。
あと子供は素直なのでまだー?遅いねとか
悪気なく言うのでそれが前の方に
聞こえて嫌な思いされたら、と考えて
離れたとこから待ってる人もいると思います。
時間がない中、子供のために少しでもと
思って来店してる人もいるかもですし
たくさん待ってる待ってないはあまり
関係ないかと思います。はじめに声かけたら
断られたから別の人に声かけても
断られると思ってやめた場合もありますし
私にだけ。ってのは考えすぎだと思います。- 2月24日

はじめてのママリ🔰
普通1回やったら譲りませんか💦?そういうものだと思っていました。
何回もやる人がいるから混むのかと🫤
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
やはりそうなんですかね💦
私の地域は何回もやる人が大半なので混むのかなと思いました💦
私達が譲った所で他の人は譲らないしとも思ってしまい、どうして他の方にも声掛けないのかな、人選んでるんだろうかと思っちゃいました💦- 2月23日

はじめてのママリ🔰
一回終わったら交代してくださいと書いてませんか??
大体どこのゲーセンにもメザスタの所に書いてあります。
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
私達のところは書いてないんです💦
なのでいつも休みとなれば混んで待ってる人がいるんだと思います。
誰も声掛けたりしないので時間潰したりして待ってるのが普通だと思ってました💦
地域性にもよると思いますが💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
この辺りのポケセンのメザスタでも書いてあるので、それがどこでもそうなんだと思ってました!人気だし、並ぶことも多いので💦
全国一律で書いてくれたらわかりやすいですね。- 2月24日

はじめてのママリ🔰
我が子もたまにやりますが、
1回終わったら交代して、またやりたければ再度並びます。
続けて何回もプレイしてる人は今のところ見た事ないですね。
-
みぃまま
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
私達の地域ではそのような事がなくて何回もやるのが普通だと思ってました。なので黙って待っとくしかないなと💦
たくさん待ってる人がいるのであれば譲りますが、混んでても大人が座ったりしてる事もあるので地域性にもよりますね💦
さすがに私達大人は座りませんが💦- 2月23日

ぴーすけ
メザスタ2年くらいしてますが、みんな後ろを見て、並んでる人チェックしていれば交代するし、見てる人にもやりますか?と確認してます。
連続でしているずるい男の子、めちゃ怒られてました😅
一回交代ルール無ければ10回以上する人も現れると思うし、、、
マナーだと思います。

ほのゆりか
ルールは無いので、どれが正解かは無いと思います
うちの子は、前の子が何度もやっていて、やっと自分の順番になった時に後ろに次の人がいたら譲るように言うので
うちの子は前の人は何度もやってずるい、何で私だけ譲らないといけないのか?と怒りますね
私の中では次の人がいたら譲るのが普通かと思いますが、別に譲らないといけない訳では無いと思います
この事を祖父に言ったら、昔はゲームセンターで人気のゲームを独り占めしていたら、裏に連れて行かれて殴られた人がいたらしいです
みぃまま
コメントありがとうございます😊
そうなんですかね😂
マリオカートとかそういうものはその認識だったのですが、、
他の方も一回でやめる人は見たことないので地域性にもよるんですかね😭
でもそれなら他の方にも声かけてほしいなと思いました正直なところ😭