
夜遅くに食事をしてから胃液が上がってきて吐いてしまい、不安になっています。前駆陣痛のような症状も感じていますが、出産前兆なのか気になります。35週からお腹が大きくなり、運動もしています。今日の症状と前の症状を比較して不安です。
おはようございます🌟
今日から正期産に入り、いつかいつかとドキドキしています😊💕
汚い話なので苦手な方はご遠慮ください(;_;)
昨晩旦那さんが共通の友達とご飯に行くということで
家に1人でいるのもなと思い一緒に行きました!
結構遅い時間にご飯となり食べ始めたのが23時過ぎでした💦
1時間くらいで帰宅して寝たのは2時くらいです!
量的にもいつもと同じぐらいだったのですが帰ってから
喉につっかえた感じがありげっぷが出そうになるたびに
胃液が上がってくる感じがありました😫💥
今朝起きてまだ胃液が上がってくる感じがあるなと
思ってたら嘔吐してしまいました(>_<)
ほとんど胃液で喉も痛くなりました😫💦💦
遅い時間に食べたせいか、食べ過ぎたのか
それとも出産の前兆なのか不安になり質問させていただきました💭
35wから前駆陣痛みたいなのはありお腹は欲張ってます!
臨月に入りスクワットとウォーキングもしてて
昨日は1時間歩きました(>_<)
お腹の下り具合はあまり関係ないときいたのですが
35wのものと今日のもの、参考に貼って起きます(*^^*)
- kaps(8歳)
コメント

たそ
臨月の時はよくありました(^_^;)
遅い時間というか、いつも寝てる時間にお腹が減ってバクバク食べちゃいすぐ寝たので上がってきたことはあります。
たくさんの運動をするのもあまり良くないです😢
kaps
そうなんですね(>_<)調べたら出産の前兆で下痢とか嘔吐って書いてあったので焦りました😫💦
運動もほどほどにします(>_<)笑