![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人によると思います!
最初なんて外に出ないし
袖とかも折って長く着さそうと思えば
70-80を買えば長く着れます。
私はダボっとが嫌いで60-70を着せて
4ヶ月ぐらいにまた買い直しをしました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
西松屋の50〜60のツーウェイオールは大きめだったので4ヶ月5ヶ月くらいまでは着れてました!
肌着は大きすぎると重ね着した時に邪魔になるから新生児用の方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
50〜60は小さいかななんて思ってました😵💫
4ヶ月5ヶ月まで着れるのはいいですね😌
なるほどですね🤔
それなら、60〜70が良さそうですね!
教えてくださりありがとうございます♪- 2月23日
-
ママリ
産まれた時の赤ちゃんの大きさにもよりますけどね🤣
気付くと大きくなってるので小さいサイズ堪能してくださいね🥰- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
検診で少し小さめかな?と言われているので、あまり大きいめのは買わないようにします🫨
気づいたら、あれ?こんな大きくなってる!ってなりそうですよね😂
小さいサイズ堪能します☺️♡- 2月23日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
肌着は新生児用の50〜60にしました!
ツーウェイオールは60〜70です😌
-
はじめてのママリ🔰
肌着は小さめが良さそうですね!
赤ちゃんも少し小さめと言われているので、そのサイズを買います🫡
今度、そのサイズ買いに行きます☺️
教えてくださりありがとうございます♪- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産まれて数ヶ月ですぐ暑くなると思うので、最初は50〜70の長袖ツーウェイオールとか肌着で
半袖から70とかでもいいと思います😃
60はあまり出番なかったですが、ユニクロの70カバーオールは長く着れました!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
産まれてすぐ夏がくるので、どうしよ〜とも思ってました😣
なるほどですね🤔
ユニクロのこと忘れてました!
今度見に行ってみます🫡
教えてくださりありがとうございます♪- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌着は60〜70で買ってましたが、ベビー服はほとんど70〜80を買いました!
50〜60の服も1.2着用意してましたが、我が子が大きく育ちすぎて一瞬できれなくなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は性別は男の子ですが、検診で少し小さめかな?と言われていますが、男の子だからすぐ大きくなりそうでサイズに悩んでます😵💫
あまり小さくてもあまり着なかったら勿体無いので、私も肌着とベビー服はそのサイズを買います😌
教えてくださりありがとうございます♪- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
50〜60買いました!身長50センチ、体重2650グラムで生まれましたが、ブカブカでしたよ〜!ぴったりになったのは、2ヶ月の頃です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も検診の時に、少し小さめかな〜と言われてるので、50〜60の方がいいかなと思ってます🤔
教えてくださりありがとうございます♪- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
娘は身長高め、体重少なめで推移したので、4ヶ月の今も50〜60着てます。少し袖と裾が短いですが。春服から60〜70にサイズアップしようと思ってます。
小さめで生まれてもぐんぐん大きくなる子もいますし、1ヶ月検診が終わって外出する頃には暖かくなってそうなので、50〜60少しだけ買って、様子見て買い足したりするといいかもです!😊- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の赤ちゃんも小さいかもしれないので、50〜60で良いかもしれないです😌
確かに外出するようになって、様子見てから買った方がいいですね😂
教えてくださりありがとうございます♪- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3062g、ずっと成長曲線ど真ん中の女の子で、最初の1ヶ月か2ヶ月は50〜60でもブカブカでした!
赤ちゃんの大きさにもよりますが、70〜80は大きすぎて後悔しそうかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
赤ちゃんの大きさにもよりますよね🥹
やっぱり大きいですよね🫥
なので、50〜60を買おうかなと思ってます!
教えてくださりありがとうございます♪- 2月23日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
若干小さい子だったので、50-60着せてました!
それでも少し大きかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それでも大きいなんて想像したら可愛すぎます☺️♡
私も検診の時に小さめかな〜言われてるので、50〜60買おうと思ってます😌
教えてくださりありがとうございます♪- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
50〜60買いました!うちの子は小柄な方なので4ヶ月になった今でも着れます!😊
-
はじめてのママリ🔰
みなさん50〜60買われてるので、私もそのサイズ買います🫡
そうなんですね!可愛い☺️♡
私も検診の時に、少し小さめかな〜言われてるので、それくらいまで着れたらいいなと思ってます😌
教えてくださりありがとうございます♪- 2月23日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの大きさによりますよね〜
わざとに大きめ買っておって着させようかなと思ってます🤔
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます♪